株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月3日

補装具の布裁断及びミシン縫製作業

有限会社はれ工房

採用人数:1人 受理日:2025年1月29日 有効期限:2025年3月31日

香川県さぬき市
大川バス 引田線     富田中バス停駅 から 徒歩2分

募集内容

事業所名 有限会社はれ工房
職種 補装具の布裁断及びミシン縫製作業
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 オーダーメイドもしくは既製品の補装具:車椅子やカーシート等 に付属するカバー・ベルト・パットなどを、指示書に従い、一つ 一つのパーツにあわせて製作する。納品後の修理も行う。  具体的には、 まず第一に営業担当者から、ユーザーの要望を聞き取り、どのよ うなことに気をつけて製作を進めるかを、打ち合わせする。 その後、指示書に従って、製作の進め方を計画し、布とり・縫製 完成まで、一人で行う。  電話対応・荷物受け取り対応も行う。 「変更範囲:変更なし」
年齢

不問

学歴

必須

必要な経験等

あれば尚可
簡単な布とり作業・縫製作業・簡単な電話対応・荷物受け取り対応

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり

3ケ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒761-0902 香川県さぬき市大川町富田中2182番地1

大川バス 引田線     富田中バス停駅 から 徒歩2分

労働条件

給与 月給 160000円 ~ 170000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
月平均労働日数 20.0日
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 20 日 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 25 日

就業時間

フレックスタイム制

(1)8時00分~17時00分

(2)9時00分~18時00分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

125日

休日等

土日祝日その他

週休二日制・毎 週

GWカレンダーどおり 盆休み3日以上 年末年始 12/29から1/4

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 1年以上)

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

・正社員4名のうち2名は30代のアイターン・ユーターンの社 員です。 ・営業及び製作は、男性5名が担当し、縫製は、午前中のパート 女性1名とフルタイムの正社員の女性1名が担当しています。 ・縫製の仕事の経験の無い方でも、(授業でミシンを使ったきり ミシンを使ったことが無いという方でも)大丈夫です。 ・一つ一つできるようになるまで、丁寧に指導いたします。 ・縫製室は、エアコン完備で快適に仕事することができます。 ・会社の雰囲気や、仕事の内容については、ホームページがありま すので、ご覧ください。(はれ工房と検索したらでてきます。) ・少人数の、家庭的な雰囲気の職場です。 ・少しでも、興味のある方、もの作りの好きな方、是非お気軽に お問い合わせください。お待ちしております。  *年次有給休暇は法定通り  

受付情報

求人番号 37050-00199351
受付年月日 2025年1月29日
紹介期限日 無し
受理安定所 さぬき公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 その他の家具・装備品製造業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

有限会社はれ工房取締役社長

井上利彰 井上和子 ( イノウエトシアキ イノウエカズコ )

電話番号 0879-43-6507

FAX 0879-49-3511

会社の情報

    
事業所名 有限会社はれ工房
役職/代表者名

取締役

井上 利彰

所在地 香川県さぬき市大川町富田中2182番地1
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
6人

就業場所
6人

うち女性
2人

うちパート
2人

設立年

平成2年

資本金

300万円

労働組合

なし

事業内容

障害を持つ方や、高齢の方のための、オーダーメイドの福祉用具・機器の製作販売、アフターケアーを行なっている会社です。

会社の特長

ひとりひとりの体にあったものづくりをモットーに、お客さまのニーズにできるだけ親切ていねいにお応えできるよう、社員一同努力しています。フレックスタイム制を導入しています。