株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月3日

お茶等の店舗販売員(国内・海外からの観光客来店多数)

株式会社なベしま銘茶

採用人数:1人 受理日:2025年1月29日 有効期限:2025年3月31日

岐阜県高山市

募集内容

事業所名 株式会社なベしま銘茶
職種 お茶等の店舗販売員(国内・海外からの観光客来店多数)
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 飛騨高山の地で明治41年に創業した、銘茶専門店である当社にて、以下のような業務をお任せします。 ◆店舗での接客 ◆ふるさと納税やEC販売の事務作業 ☆インバウンド対応を通じて英語力も磨けます! 【具体的には】◆店舗での接客販売が主な業務で、商品の説明やラッピングなどを担当。◆ふるさと納税やEC販売に関する事務作業(売上や仕入管理ソフトへの入力、簡単な経理補助)も行います。◆接客業務では海外のお客様も多く、英語を活用する機会がありますが、必須ではなく翻訳ツールを活用しながら対応可能です。◆お茶の専門知識を学びながら、接客スキルや事務スキルを磨ける環境です。 □変更範囲:変更なし
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (40歳以下)

年齢制限該当事由
キャリア形成

年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成のため

学歴

必須

必要な経験等

不問

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒506-0843 岐阜県高山市下一之町12番地

労働条件

給与 月給 200000円 ~ 270000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
月平均労働日数 21.1日
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 20 日 毎月 28 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 28 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

80分

年間休日数

111日

休日等

火日その他

週休二日制・毎 週

夏期3日、年末年始4日(夏期3日間:6月~9月で3日間有給と別途取得)

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金共済

加入

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

・時間外労働について 繁忙期 6月下旬~7月上旬(お中元時期)11月下旬~12月中旬(お歳暮時期)に残業が発生することがあります。もし発生する予定でもご家庭の都合など応相談できます ・時短勤務について 小学校3年生までの子を養育する方、要介護状態にある家族を介護する方は時短勤務制度も利用できます。  ・イベント等への出店により、休日にイレギュラーの出勤や残業をお願いすることがあります(年4回程度)。その場合は振休取得可能です。    

受付情報

求人番号 21040-00696251
受付年月日 2025年1月29日
紹介期限日 無し
受理安定所 高山公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 食料・飲料卸売業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

代表取締役

田中 和弘 ( タナカ カズヒロ )

電話番号 0577-32-4086

FAX 0577-34-7785

会社の情報

    
事業所名 株式会社なベしま銘茶
役職/代表者名

代表取締役

田中 和弘

所在地 岐阜県高山市下一之町12番地
ホームページ https://www.nabeshimameicha.com/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
6人

就業場所
6人

うち女性
5人

うちパート
4人

設立年

平成17年

資本金

1,000万円

労働組合

なし

事業内容

緑茶、紅茶、中国茶、各種健康茶・茶道具の販売

会社の特長

明治41年(1908年)創業。日本茶の文化、当社だけのオリジナル性を活かし、飛騨高山という地から、国内、世界へと視野を向け活動しています。