株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月3日

警備業務(航空保安検査等)

株式会社セノン羽田支社成田営業所

採用人数:2人 受理日:2025年1月29日 有効期限:2025年3月31日

石川県輪島市

募集内容

事業所名 株式会社セノン羽田支社成田営業所
職種 警備業務(航空保安検査等)
雇用形態 正社員
派遣・請負等 請負
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 *航空保安検査等のお仕事です。 ・お客様に対する検査場への案内業務(アテンド・道案内など) ・航空券のチェック業務・手荷物預かり(モニター検査) ・ボディチェック・手荷物内の持ち物を直接確認する開被検査  【変更範囲:会社が定める業務】
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (18歳 ~ 64歳)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
警備業法による/定年年齢が65歳のため

学歴

不問

必要な経験等

不問

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり

3か月間

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒929-2372 石川県輪島市三井町洲衛10部11-1 「のと里山空港」 

労働条件

給与 月給 189000円 ~ 189000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
定額的に支払われる手当 調整手当  5,000 円~5,000 円
職務手当  62,000 円~62,000 円
航空保安手当  10,000 円~10,000 円
固定残業代 なし
月平均労働日数 21.5日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 25 日

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

(1)8時30分~17時30分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

年間休日数

107日

休日等

その他

週休二日制・その他

・勤務表による(シフト制) ・月5~6日、4~5日の勤務毎に1~2日の休日となります。

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。  *昇給、賞与は、会社業績、勤務評価により支給します。  *マイカー通勤の通勤手当は通勤距離に応じて支給します。  *65歳以上の方は、本人が希望し、会社が認めた場合は再雇用す る場合があります。  

受付情報

求人番号 12100-00994651
受付年月日 2025年1月29日
紹介期限日 無し
受理安定所 成田公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 警備業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

2人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

成田営業所

森下・藤本 ( モリシタ・フジモト )

電話番号 0476-34-6869

FAX 0476-34-6866

会社の情報

    
事業所名 株式会社セノン羽田支社成田営業所
役職/代表者名

所長

森下 祐輔

所在地 千葉県成田市取香字上人塚148-1 成田国際空港第3旅客ターミナル 旅客ターミナルビルL3038
ホームページ http://www.senon.co.jp/
従業員数

企業全体
7,700人

就業場所
10人

うち女性
2人

うちパート
0人

設立年

昭和44年

資本金

1億円

労働組合

なし

事業内容

成田国際空港第三ターミナルにて国内線、国際線に搭乗されるお客様の手荷物等、身の回り(身体含む)の保安検査業務を行っております。

会社の特長

「誠実・厳正・協和」を社是として、社会の安寧、秩序の維持と企業の近代化推進に寄与することを企業理念とし、信頼される警備会社を目指し、弛まぬ努力を続け、高い評価をいただいております。