最終更新日:2025年2月3日
営業事務スタッフ
株式会社長村製作所
採用人数:1人 受理日:2025年1月29日 有効期限:2025年3月31日
-
栃木県栃木市
JR両毛線・東武日光線 栃木駅 から 車8分
募集内容
事業所名 | 株式会社長村製作所 |
---|---|
職種 | 営業事務スタッフ |
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
仕事内容 | ■営業事務業務 ◎発注、在庫管理 ◎伝票入力、売上計上、請求書発行 ◎協力会社/お客様との電話・メール対応 ◎その他PC入力作業 など PCでの入力、電話応対、在庫管理などが主な仕事となります。 工場内での簡単な軽作業をお手伝いいただくこともあります。 長く勤務したい方、ブランクがあるが働く意欲のある方からの ご応募お待ちしております! 変更範囲:変更なし |
年齢 |
不問 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
必須 |
必要な免許・資格 |
普通自動車免許(AT限定可)/通勤用 |
試用期間 |
試用期間あり 6ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒329-4411 栃木県栃木市大平町横堀みずほ5ー1
JR両毛線・東武日光線 栃木駅 から 車8分
|
労働条件
給与 |
月給 185000円 ~ 202000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
固定残業代 | なし |
月平均労働日数 | 19.8日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 20 日 毎月 27 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 27 日 |
時間外労働時間 |
なし 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
65分 |
年間休日数 |
127日 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 GW・夏季休暇・年末年始 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 財形 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
なし |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
・駐車場あり:無料 ・希望により職場見学も実施いたします ・選考方法その他:簡単なPCタイピングスピードチェックあり ☆★☆ 働き方改革を推進しています ☆★☆ 年間休日127日/長期連休/時間休/賞与平均4ヶ月! ワークライフバランス推進には自信があります! 金属精密板金加工を得意とし、サーバーラック、5Gアンテナ金具、電話BOX、喫煙スポット、ミーティングBOXなど、社会のインフラを支える製品を設計開発・製造している会社です。 今回は業績好調のため、増員での募集となります。 モノづくりが好きな方、地元で安定して働きたい方、大歓迎です! 皆さまからのご応募をお持ちしております。 |
受付情報
求人番号 | 09030-00556351 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月29日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 栃木公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 通信機械器具・同関連機械器具製造業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
経営企画室 採用担当
石原 智子 ( イシハラ トモコ )
電話番号 070-2827-2500
FAX 0282-45-1446
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社長村製作所 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 社長 飯山 進 |
所在地 | 栃木県栃木市大平町横堀みずほ5ー1 |
ホームページ | https://www.nagamura.co.jp/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和13年 |
資本金 |
1,000万円 |
労働組合 |
あり |
事業内容 |
情報通信周辺機器(光ケーブル配線盤、サーバーラック、5Gアンテナ設置装置等)、喫煙BOX、ミーティングBOX等の設計・製造・販売。公衆電話BOXの製造(製造会社は国内に2社のみ)。 |
会社の特長 |
創業から培った金属製品の設計・製造技術を基盤に、未来のICT社会を支える通信インフラの整備構築に貢献しています。NTTや大手メーカーから信頼される高い品質と対応力を持つ安定企業です |