最終更新日:2025年2月3日
施設保守管理や放射線測定【福島県内】
株式会社倉伸
採用人数:3人 受理日:2025年1月29日 有効期限:2025年3月31日
-
福島県富岡町
常磐線 富岡駅 から 車15分
募集内容
事業所名 | 株式会社倉伸 |
---|---|
職種 | 施設保守管理や放射線測定【福島県内】 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 福島県内発電所での設備点検および清掃作業、施設内での物品等の放射線測定、発電所施設の区域監視業務を担当していただきます。 営業所へ集合後、現場へ向かいます。 幅広い年齢層の方々が活躍している現場です。 OJT研修もありますので未経験の方も安心して就業できます。 また三交代制ですが希望の休みは比較的取りやすい環境です。 希望される方には専門資格取得、キャリアアップの支援もしますのでまじめで丁寧に取り組める方を歓迎します。 「変更範囲:変更なし」 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (18歳 ~ 59歳) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 3ケ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒979-1151 福島県富岡町双葉郡大字本岡字赤木100-2 株式会社アトックス内
常磐線 富岡駅 から 車15分
|
労働条件
給与 |
月給 197000円 ~ 307000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
定額的に支払われる手当 | 現場手当 10,000 円~10,000 円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | ・福島第一原発特別手当2,000/日(指定作業時) ・福島第一原発割増金1,700/日(指定作業時) ・家族手当3,000~(社内規程による) ・住宅手当10,000(社内規程による) ・役職手当、単 |
月平均労働日数 | 21.5日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 20 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 20 日 |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) (1)7時00分~16時00分 (2)15時00分~0時00分 (3)23時00分~8時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
107日 |
休日等 |
その他 週休二日制・その他 シフトによる |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 3年以上) |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 |
なし |
入居可能住宅 |
単身用あり |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
・有給休暇取得を促進しています。 ・髪型、髪色、清潔感があればOKです。 ・女性も働ける現場です。現在女性も勤務しております。 ・男性社員の放射線の影響は最大見込で1mSV/年でレントゲン 10枚程度です。女性社員実績は0mSV/年です。 ・働きながら国家資格取得を目指すことができます。無料の研修会 等もあります ・未経験の方でも問題なく働けます。(歓迎します。) 地味な作業ですが、まじめでコツコツ型の方を募集しています。 私たちの仕事はAIやロボットが発達しても人にしかできないかけ がえのない仕事です。一緒にトライしてみませんか? 【放射線障害防止の措置について確認済み】 |
受付情報
求人番号 | 07122-00131151 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月29日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 相双公共職業安定所 富岡出張所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 一般土木建築工事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
3人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
その他の応募書類 |
担当者 |
総務部
黒澤、猪狩 ( クロサワ、イガリ )
電話番号 0240-22-8055
FAX 0240-22-8050
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社倉伸 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 遠藤 寛和 |
所在地 | 福島県双葉郡富岡町曲田21番地 |
ホームページ | https://kk-sousin.com |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成6年 |
資本金 |
5,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
土木・建築工事、型枠工事、原子力発電所設備の保守管理及び放射線管理、福祉用具販売・レンタル |
会社の特長 |
当社は働く方が長く働いていただけるよう働く環境の整備に力を入れており、永年勤続表彰制度や人事評価制度を設けております。また有給休暇取得の促進にも力を入れております。 |