最終更新日:2025年2月3日
土木施工管理技術者
株式会社香楽園
採用人数:2人 受理日:2025年1月30日 有効期限:2025年3月31日
- 秋田県由利本荘市
募集内容
事業所名 | 株式会社香楽園 |
---|---|
職種 | 土木施工管理技術者 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | ○工事の施工管理を行っていただきます。*官公庁及び民間への提 出書類の作成、打合せ。*現場の測量、丁張、写真管理、安全管 理等。*下請け業者の指示、打合せ *現場は主に由利本荘市及びにかほ市、秋田市です。 *社有車:最大積載量4トンまでの車両を運転する場合があります 「変更の範囲:変更なし」 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (64歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
必須 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒015-0855 秋田県由利本荘市二番堰85-1 |
労働条件
給与 |
月給 265000円 ~ 480000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
定額的に支払われる手当 |
資格手当 10,000 円~20,000 円
現場手当 5,000 円~10,000 円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | 必要とされる資格を持っている場合には手当が加算されます。 小学生以下の子供を扶養されている場合、一人につき 月額5,000円の手当がつきます。 |
月平均労働日数 | 21.1日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末) |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)7時30分~17時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
120分 |
年間休日数 |
111日 |
休日等 |
日祝日その他 週休二日制・その他 会社休日カレンダーによる |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 1年以上) |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
あり |
勤務延長 |
あり |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*所有している国家資格以外を新しく国家資格等を取得した場合報奨金を差し 上げます。 *福利厚生として休業補償共済(所得補償保険)への加入あり(ケガや病気で入院又は自宅療養した場合の補償) また、結婚祝金や出産祝金等など様々慶弔金があり、観桜会・納涼会・忘年会などの行事も開催されておりす。 *男女問わず大歓迎です。 *ユニフォームの支給あり。 【秋田県移住・定住支援事業の移住支援金対象求人】 |
受付情報
求人番号 | 05050-00384751 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月30日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 本荘公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 土木工事業(舗装工事業を除く) |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
2人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
代表取締役
鈴木 和男
電話番号 0184-22-4099
FAX 0184-22-4002
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社香楽園 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 鈴木 和男 |
所在地 | 秋田県由利本荘市二番堰85-1 |
ホームページ | https://kourakuen-akita.com |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和49年 |
資本金 |
2,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
造園事業(公園緑地、公園整備、個人庭園、植栽等)、土木事業(道路・河川工事、橋架工事、造成工事等)、維持管理事業(公園・スポーツ施設維持管理、育成委託、個人庭管理)、資材販売事業 |
会社の特長 |
会社理念「夢、人、みどり」創業60年余を超え、未来に弊社は造園、外構工事、都市公園整備、グラウンド造成工事など多くの土木工事や公共・民間とわず、多くの実績を上げてまいりました。 |