株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月3日

指導員(4交替制)【草薙園】

社会福祉法人島光会

採用人数:1人 受理日:2025年1月30日 有効期限:2025年3月31日

青森県弘前市
弘前駅 から 車30分

募集内容

事業所名 社会福祉法人島光会
職種 指導員(4交替制)【草薙園】
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 ○生活指導 ○利用者の支援(排泄介助・機能訓練・食事介助等) ○草取り及び園内外の美化業務 (知的障害の方と精神障害の方と一緒に畑をつくったり、草取りをしたり、雪片づけをしたりする等) *入浴介助があります。 *利用者数(男性:22名 女性18名)  *同法人施設で外国人の雇用実績もあります。日常会話ができれば就労可能ですので、外国人の方の応募もお待ちしております。  変更範囲:変更なし
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (18歳 ~ 64歳)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
下限:深夜勤務に該当する為、上限:定年年齢が65歳の為

学歴

不問

必要な経験等

不問

必要な免許・資格

普通自動車免許(通勤用)

試用期間

試用期間あり

3か月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒036-1203 青森県弘前市大字大森字草薙5-3  障害者支援施設 草薙園

弘前駅 から 車30分

労働条件

給与 月給 214592円 ~ 229152円
通勤手当 実費支給(上限あり)
定額的に支払われる手当 業務手当  22,992 円~24,552 円
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 *夜勤手当…1回3,000円 *特別手当…(年間)15万~20万円
月平均労働日数 21.6日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 21 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 21 日

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

(1)8時30分~17時30分

(2)13時00分~9時00分

(3)16時45分~12時45分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

105日

休日等

その他

週休二日制・その他

4週8休 

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金共済

加入

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり

勤務延長

なし

利用可能託児施設

あり

特記事項

*障害者に理解のある姿勢や熱意が求められます。  *同敷地内に駐車場あり(無料)   【FB連携事業対象求人】                         【ハローワークよりお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

受付情報

求人番号 02030-01049451
受付年月日 2025年1月30日
紹介期限日 無し
受理安定所 弘前公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 障害者福祉事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

社会福祉法人 島光会 本部長

谷山 登 ( タニヤマ ノボル )

電話番号 0172-93-3111

FAX 0172-93-3112

会社の情報

    
事業所名 社会福祉法人島光会
役職/代表者名

理事長

二ツ森 竜也

所在地 青森県弘前市大森字草薙5-3
ホームページ https://www.toukou-kai.or.jp/pages/111/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
46人

就業場所
17人

うち女性
11人

うちパート
0人

設立年

昭和57年

労働組合

なし

事業内容

障害者支援施設・障害者グループホーム・高齢者用グループホーム・在宅高齢者デイサービス・保育園の事業を展開しています。

会社の特長

障害者事業に於いては、現在まで10名の方が社会復帰しております。高齢者事業は主に弘前市北部地区の高齢者を対象としたデイサービスを提供しております。