最終更新日:2025年2月3日
土木施工管理技術者(正)
アスミテクノ株式会社
採用人数:1人 受理日:2025年1月31日 有効期限:2025年3月31日
- 福岡県福岡市博多区
募集内容
事業所名 | アスミテクノ株式会社 |
---|---|
職種 | 土木施工管理技術者(正) |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 現場代理人・主任技術者として交通安全施設工事(道路標識、ガードレール等の防護柵、道路区画線・路面標示等)の施工管理を行う仕事になります。 施工管理の業務内容は、福岡県・福岡市等から発注された工事物件を入札等で受注・契約した後から始まります。 発注担当者と打ち合わせをしながら工程管理・安全管理・品質管理等を実施し安全施設を完成させていく仕事です。(実工事は、協力会社が行います。) *社用車貸与(普通車)担当エリア:主に福岡県内 ガソリンカード支給 *未経験の方でも丁寧に指導いたします。 ※変更範囲:変更なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (59歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間なし |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒812-0863 福岡県福岡市博多区金の隈二丁目17-43 |
労働条件
給与 |
月給 230000円 ~ 350000円 |
---|---|
通勤手当 | なし |
定額的に支払われる手当 | 業務手当 30,000 円~100,000 円 |
固定残業代 | なし |
月平均労働日数 | 20.0日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 15 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 15 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
124日 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 *年末年始休みあり |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
加入 |
退職金制度 |
あり(勤続期間不問) |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
弊社の事業内容は、交通安全施設設置工事(道路標識・ガードレール等の防護柵・横断歩道等の路面標示、区画線等)の施工管理を行い完成させる事が主な業務になります。 慣れてしまえばそれ程難しい仕事ではありません。 少し余裕が出来れば土木施工管理技士の国家資格にも挑戦していただきたいと思ってます。 仕事で使用する車両は会社より貸与しますので、通勤や工事現場への直行・直帰が必要な場合及び多少の制限はありますが、私用で使うことも出来ます。(個人負担はありません。) 経験豊かなスタッフが揃った技術者集団です。一つ一つの事をきちんと実行して積み重ねる事で信用される企業を目指しています。 事業拡大を図っていくため一緒に働いて大きな達成感を味わいましょう。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *昇給・賞与は本人評価・会社業績によって実施予定あり |
受付情報
求人番号 | 40010-06784051 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月31日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 福岡中央公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | その他の設備工事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
代表取締役
村上 宜隆 ( ムラカミ ノブタカ )
電話番号 092-513-9132
FAX 092-513-9133
|
会社の情報
事業所名 | アスミテクノ株式会社 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 村上 宜隆 |
所在地 | 福岡県福岡市博多区金の隈二丁目17-43 |
ホームページ | www.asumitekuno.com |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成13年 |
資本金 |
2,100万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
官公庁発注の公共工事で交通安全施設、道路付属物(標識、防護柵、高欄、反射鏡、遮音壁、サイン、区画線)等の調査、設計、施工、管理を行います。(元請率70%強) |
会社の特長 |
H13年に独立開業し元請工事の実績も増えて来ました。社員は全員が一級土木施工管理技士で実績と信頼を得ていると自負しています。少数精鋭業界一の技術屋集団を目標としています。 |
- お近くの募集