株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月3日

宿泊施設サービス業務◆宿泊施設勤務経験者歓迎◆正社員◆

株式会社フィールド・マネジメント

採用人数:1人 受理日:2025年1月31日 有効期限:2025年3月31日

長野県軽井沢町
軽井沢駅 から 車10分

募集内容

事業所名 株式会社フィールド・マネジメント
職種 宿泊施設サービス業務◆宿泊施設勤務経験者歓迎◆正社員◆
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 ★お客様へのサービス(旅マエ・旅ナカ・旅アト全般) ★清掃業務:客室・トイレ・パブリックスペース・屋外・厨房・浴室・乾燥室、など ★営業に関わる数値管理、販売促進 ★食事提供全般、売店  以下、当社が運営している(運営予定も含む)宿泊施設です。 ◆志賀高原の宿泊施設(10室程度) ◆上高地の宿泊施設(10室程度) ◆東御市の宿泊施設(2025年リニューアルオープン予定) 【変更範囲】会社の定める業務
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (64歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年未満を募集

学歴

不問

必要な経験等

必須
◆宿泊施設での勤務経験をお持ちの方◆ ・宿泊施設でのマネジャーまたは2年以上のアシスタントマネージャー経験がある方

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

あり 転勤範囲

就業場所 〒389-0111 長野県軽井沢町北佐久郡大字長倉2015-5

軽井沢駅 から 車10分

労働条件

給与 月給 250000円 ~ 300000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 ●給与について これまでの仕事経験、 能力などに応じて決定させていただきます。  ●赴任交通費あり ※契約期間満了時のみ支給 赴任先までの往復交通費:上限2万円まで支給
月平均労働日数 21.5日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 20 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 20 日

就業時間

交替制(シフト制)

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

年間休日数

107日

休日等

その他

週休二日制・その他

完全シフト制

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり (上限 70歳まで)

勤務延長

あり

入居可能住宅

単身用あり

利用可能託児施設

なし

特記事項

・雇用期間については相談可能  ≪寮について≫ ◆志賀高原施設 住み込み可(寮費:5000円/月 光熱費込) ◆上高地施設 住み込み可(寮費:5000円/月 光熱費込) ◆東御市施設 通勤又は寮を検討中  ●グループ会社紹介● 【プリモ/フィールド・マネジメントグループ】 主に軽井沢町を拠点に、イタリアンレストラン・アメリカンダイニングの店舗を運営しております。今回の冬期シーズンの勤務終了後も勤務を希望される方はご相談ください。 調理師として働ける方大歓迎です!  *応募を希望される方は、ハローワーク窓口を通じて電話連絡の上 履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所宛てにメール送信又は郵送 してください。

受付情報

求人番号 20111-00683651
受付年月日 2025年1月31日
紹介期限日 無し
受理安定所 佐久公共職業安定所 小諸出張所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 スポーツ施設提供業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定2回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

採用担当者の携帯電話に連絡

電話番号 090-1553-9311

FAX 0267-46-9311

会社の情報

    
事業所名 株式会社フィールド・マネジメント
役職/代表者名

代表取締役

大雲 芳樹

所在地 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2015-5
ホームページ https://field-management.com
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
53人

就業場所
6人

うち女性
4人

うちパート
5人

設立年

平成21年

資本金

300万円

労働組合

なし

事業内容

長野県の軽井沢を中心に県内でゴルフ事業、レンタル事業(レンタサイクル・レンタルスキー)、飲食事業、宿泊事業、社会貢献事業等リゾート地を中心としたさまざまな事業を展開しています。

会社の特長

我々の行動の原点は、いつもその景観の一歩先にある「その先」の世界へお客様をお連れすること。そのために我々自身がその一歩先へ進む努力を惜しまない精神を持つことです。