最終更新日:2025年2月3日
建設機械及び自動車の点検・整備(千葉営業所)
株式会社電動舎
採用人数:1人 受理日:2025年1月31日 有効期限:2025年3月31日
-
千葉県千葉市美浜区
JR京葉線 千葉みなと駅又は稲毛海岸駅 から 車10分
募集内容
事業所名 | 株式会社電動舎 |
---|---|
職種 | 建設機械及び自動車の点検・整備(千葉営業所) |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 高所作業車・油圧ショベル・クレーン・ダンプ等、 建設機械の点検・整備 返却された機械を点検、整備をしてまたレンタルします。 ■未経験者も大歓迎!最初は簡単な作業から始めてもらいます。 ■資格支援制度あり 各種建設機械の運転や整備資格取得もサポートします。 資格取得費用は会社負担。 変更範囲:変更なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (59歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
試用期間 |
試用期間あり 12ヵ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
あり 転勤範囲 |
就業場所 | 〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港225-23 株式会社電動舎 千葉営業所
JR京葉線 千葉みなと駅又は稲毛海岸駅 から 車10分
|
労働条件
給与 |
月給 205000円 ~ 338280円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
定額的に支払われる手当 | 地域手当 10,000 円~35,000 円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | 時間外手当別途支給 |
月平均労働日数 | 20.1日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 15 日 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
90分 |
年間休日数 |
123日 |
休日等 |
日祝日その他 週休二日制・毎 週 毎月第4土曜定休・月3回特定休日 GW・夏季休暇・年末年始休暇 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 財形 |
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 3年以上) |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 |
あり |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
■マイカー通勤の交通費上限は25,000円 ■制服貸与 ■賃金支払いに関して 所定内賃金 当月払い 時間外手当 翌月払い ■昇給、賞与は会社業績、本人勤務実績による 大手建設機械レンタル会社のグループですので安心して働けます。 ここ10年程で急成長を遂げており更なる発展を目指しています。 会社と共に成長したい方、これまでの経験を活かし働きたい方 お待ちしております。 【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】 |
受付情報
求人番号 | 14040-01931351 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月31日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 川崎公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 産業用機械器具賃貸業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
千葉営業所 所長
山下 奈々枝 ( ヤマシタ ナナエ )
電話番号 043-204-5250
FAX 043-204-5251
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社電動舎 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 鐘築 健一 |
所在地 | 神奈川県横浜市鶴見区大黒町9-11 |
ホームページ | http://www.dendousya.co.jp/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 |
設立年 |
昭和46年 |
資本金 |
2億7,900万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
建設機械リース・修理・販売 建機レンタル最大手株アクティオの子会社です。 |
会社の特長 |
建設機械レンタル業として・クレーンやリフト等の特色ある商品の品揃えと、高い技術力を持った会社です。 |