最終更新日:2025年2月3日
営業
株式会社アドバンスドエンジニアリング
採用人数:1人 受理日:2025年1月31日 有効期限:2025年3月31日
-
東京都中央区
宝町駅 から 徒歩5分
募集内容
事業所名 | 株式会社アドバンスドエンジニアリング |
---|---|
職種 | 営業 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 人材サービスを提供する当社。特に外国籍人材の提供に強みを 持っています。新規商材の導入開発を行う経営戦略部にて 営業推進を行って頂きます。 《具体的な業務内容》 下記マーケティング理論に基づいた営業戦略を予定しています。 ▼認知:商材の企画・仕組みづくり ▼興味:資料作成、新規・既存顧客様との商談 ▼契約:決裁者様との商談 ▼リピート契約(ファン化):既存顧客様の管理 など 《得意分野をいかせます》 それぞれお持ちの得意分野を活かして業務に取り組めます。 面接では具体的なエピソードを交えてお話頂きたいと思います。 変更範囲:会社の定める業務 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (59歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
試用期間 |
試用期間あり 3~6カ月 |
マイカー通勤 |
不可 |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀三丁目1-1 京橋第3長岡ビル6階
宝町駅 から 徒歩5分
|
労働条件
給与 |
月給 300000円 ~ 500000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
固定残業代 | あり |
その他の手当等付記事項 | 交通費支給 |
月平均労働日数 | 20.0日 |
賃金締切日 |
固定(月末) |
賃金支払日 |
固定(月末) |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
125日 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 夏季休暇 冬季休暇 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
あり (上限 65歳まで) |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
・外国籍の場合 永住者、定住者、日本人の配偶者、永住者の在留資格の ものに限る。 ・日本語による日常会話(N2程度)が可能な方。 ※外国人の方は15分程度の日本語力チェックを 行います。 事前連絡の上、応募書類をeメールまたはマイページで送付して 下さい。(環境のない方はご相談ください) 応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 |
受付情報
求人番号 | 13010-13523851 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月31日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 飯田橋公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 労働者派遣業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定3回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
東京管理部
電話番号 03-3528-6354
FAX 03-3528-6378
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社アドバンスドエンジニアリング |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 原田 寛治 |
所在地 | 東京都中央区八丁堀三丁目1-1 京橋第3長岡ビル6階 |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
令和3年 |
資本金 |
2,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
人材派遣業 |
会社の特長 |
人材紹介と人材派遣を主に活動する新興企業です。人材の希望を第一に活動しています。 |