最終更新日:2025年2月3日
事務(錦本店)
株式会社さかぐち
採用人数:1人 受理日:2025年1月27日 有効期限:2025年3月31日
-
熊本県錦町
くま川鉄道 一武駅 から 車5分
募集内容
事業所名 | 株式会社さかぐち |
---|---|
職種 | 事務(錦本店) |
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 入力作業がメインのお仕事です。その他にも営業の事務補佐、 お客様、電話対応、集金へ行ってもらうこともあります。 ※未経験者の方も丁寧に指導します。 ※男女ともに活躍する職場です。男女ともにご応募歓迎します。 *業務の変更範囲:変更なし ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
年齢 |
不問 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 6ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒868-0302 熊本県錦町球磨郡大字一武2822-7 『株式会社 さかぐち 錦店』
くま川鉄道 一武駅 から 車5分
|
労働条件
給与 |
時給 1000円 ~ 1200円 |
---|---|
通勤手当 | なし |
固定残業代 | なし |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 25 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 年末年始(12/30~1/3) |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
加入 |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 70歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
・その他、お花見、BBQ、新年会など 楽しい行事 盛り沢山です。 *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 *オンライン自主応募の場合、『雇用保険の再就職手当(ハローワークの職業紹介を要件とする場合)』や『事業主に支給される助成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)』等は対象外となり申請できませんのでご注意下さい。 ★球磨郡錦町では「錦町移住促進住宅取得費等補助金」をはじめ、 様々な住まいへの支援制度があります。 この機会にUIJターンもご検討ください! 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については必ず労働条件通知書等を交わしてください。<労基法15条第1項> |
受付情報
求人番号 | 43070-00392351 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月27日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 球磨公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (パートタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | じゅう器小売業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
担当
赤池 直哉 ( アカイケ ナオヤ )
電話番号 0966-38-0620
FAX 0966-38-1249
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社さかぐち |
---|---|
役職/代表者名 |
代表 坂口 雄輝 |
所在地 | 熊本県球磨郡錦町一武2822-7 |
ホームページ | http://ameiro-home.com/sakaguchi/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和34年 |
資本金 |
600万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
建材資材の卸し販売・建築工事の施工及び請負・建築物の設計・工事監理・宅地建物取引業・パン菓子類の製造及び販売 |
会社の特長 |
弊社は球磨郡錦町の建築資材販売会社「さかぐち」と八代市の「あめいろ工務店」、「オニオンズベーカリー」を運営しており熊本県南エリアを中心に事業活動をしています。 |