最終更新日:2025年2月3日
建築・土木施工管理技士 補佐/見習い
株式会社中尾建設
採用人数:2人 受理日:2025年1月27日 有効期限:2025年3月31日
-
熊本県荒尾市
南荒尾駅 から 徒歩5分
募集内容
事業所名 | 株式会社中尾建設 |
---|---|
職種 | 建築・土木施工管理技士 補佐/見習い |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 国や自治体などの公共事業も手掛けており、これから先も需要が絶えることがない職業です。自らの知識を駆使して、自分が指揮をとり自然の中に1から造り上げた建物や工作物が「世に知られ・形に残り・地図に載る」という非常にやりがいを感じる仕事です。 ◆仕事内容 ・建築または土木工事の施工計画や施工体制台帳等の書類作成 ・現場での工程管理や安全管理 ・協力業者や発注者との打ち合わせ、出来形、写真管理等 ★庁舎・学校・病院・テナント・住宅、また、世界遺産の保存修理工事などの案件も手掛けております。 ◎未経験者も大歓迎。現場で学び、スキルアップや資格取得に挑んでみませんか?一から丁寧に指導、また支援いたします! |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (64歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヵ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒864-0021 熊本県荒尾市一部414-1
南荒尾駅 から 徒歩5分
|
労働条件
給与 |
日給 231000円 ~ 346500円 |
---|---|
通勤手当 | なし |
固定残業代 | なし |
月平均労働日数 | 23.1日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 20 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 20 日 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8時00分~17時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
105分 |
年間休日数 |
87日 |
休日等 |
日その他 週休二日制・その他 ・第2、第4土曜日 ・GW ・盆休み ・年末年始 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 財形 |
退職金共済 |
加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 1年以上) |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
あり |
勤務延長 |
あり |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
『自分の技術力、専門性を現場で生かしたい!』そんなやる気のある方を全力で支援! ◆自己研鑽・・・スキルや知識を自ら鍛え高める方を支援! ⇒資格取得費用補助(会社負担)、また、将来的には独立も支援! ◆男性育児休暇の取得実績あり 仕事と子育ての両立を支援する体制を整え、若い世代の働きやすい職場環境を目指します ◆慶弔休暇、結婚等特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇あり ◆他にはないユニークな取り組み◆ ・キャンピングカーのレンタル・・・近年キャンプに興味を持つ人が増えていることから福利厚生として完備。休日に家族や友人と楽しんでいる社員もいます。 ・隔年で社員旅行・・・社員同士の交流を深める機会と、一人ひとりの視野を広げられるきっかけにするのが目的です。(台湾、上海、韓国など) ※現場は荒尾市内が中心で会社との距離が近いため、プライベートの時間も大切にできる労働環境を確保しています ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。ただし、自主応募の場合は紹介状は不要です。 ■従事すべき業務の変更範囲:「変更なし」 |
受付情報
求人番号 | 43040-00559651 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月27日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 玉名公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 一般土木建築工事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
2人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
採用担当
中尾 隆志 ( ナカオ タカシ )
電話番号 0968-64-3230
FAX 0968-64-3064
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社中尾建設 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 中尾 光生 |
所在地 | 熊本県荒尾市一部414-1 |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和40年 |
資本金 |
2,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
高い技術と誠意で、地域に形として残る財産の保全と建設を行っています。人々の安全・安心な暮らしの基盤つくりと、子ども達の夢ある未来を創るため尽力しています。 |
会社の特長 |
安全第一を考え、社員同士の横のつながりを重視し、より強いチームワークを実現。人材の育成と確保に力を入れ、明日を担う会社へと発展してきています。 |