株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月20日

接客・ホールスタッフ【正社員】

株式会社舟屋日和

採用人数:1人 受理日:2025年1月27日 有効期限:2025年3月31日

京都府伊根町
京都丹後鉄道 岩滝口駅 から 車30分

募集内容

事業所名 株式会社舟屋日和
職種 接客・ホールスタッフ【正社員】
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 ○接客、ホールスタッフ  *料理や飲料のお運び  *料理やケーキなどの簡単な盛り付け  *お席へのご案内  など  ○鮨割烹のお店「海宮-WADATSUMI-」と、海の見えるカ フェ 「INE CAFE」どちらかの勤務になります。  *面接時に勤務場所相談可能  ○業務の変更範囲:会社が定める業務          【   急  募   】
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年の定めがあるため

学歴

不問

必要な経験等

あれば尚可
接客の経験者は優遇

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒626-0423 京都府伊根町与謝郡字平田593番地1

京都丹後鉄道 岩滝口駅 から 車30分

労働条件

給与 月給 201000円 ~ 201000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 あり
月平均労働日数 21.4日
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 10 日 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

年間休日数

108日

休日等

水その他

週休二日制・その他

シフト制

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

なし

勤務延長

あり (上限 65歳まで)

利用可能託児施設

なし

特記事項

◆駐車場料金 無料  ◆履歴書の経歴に関しては、詳しい記載をお願いします。  (会社名だけでなく、どういった仕事をしてたかなど)   ◎当社は伊根町、平田地区にて「伊根町観光交流施設 舟屋日和」 の運営と、鮨割烹とカフェの2店舗を営んでおります。  まだ設立から日の浅い企業ですが伊根湾を望む素敵なロケーシ  ョンのお店に連日、多くの方がお見えになって下さり、大変賑  わっております。  職場は多くのお客様に恵まれ、非常に忙しく楽しい事ばかりで  はございませんが、きっと充実した日々を過ごして頂けると思  います。  是非、気軽にお問合せ&ご応募下さい。   ★求人者・求職者の方へ  求人票は雇用契約書ではありませんので、採用に際しては労働  条件の確認を行ってください。

受付情報

求人番号 26071-00244251
受付年月日 2025年1月27日
紹介期限日 無し
受理安定所 峰山公共職業安定所 宮津出張所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 食堂,レストラン(専門料理店を除く)
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

採用受付係

電話番号 0772-32-1700

FAX 0772-32-1701

会社の情報

    
事業所名 株式会社舟屋日和
役職/代表者名

代表取締役

橋本 弘

所在地 京都府与謝郡伊根町字平田593番地1
ホームページ http://funayabiyori.com
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
17人

就業場所
14人

うち女性
10人

うちパート
9人

設立年

平成28年

資本金

600万円

労働組合

なし

事業内容

伊根町内随一のランドマークである観光交流施設「舟屋日和」、鮨割烹のお店「海宮‐WADATSUMI‐」と「INE CAFE」を運営。

会社の特長

ゆったりとした伊根時間を楽しんで頂けるカフェと地元で獲れた新鮮な鮮魚を使った寿司店が事業の中心。国内外からのゲストで季節を問わず賑わっており急成長の企業です。