株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月3日

機械加工オペレーター<土日休み・日勤>第二新卒歓迎

新倉工業株式会社富士御殿場工場

採用人数:1人 受理日:2025年1月27日 有効期限:2025年3月31日

静岡県御殿場市
JR南御殿場駅 から 車10分

募集内容

事業所名 新倉工業株式会社富士御殿場工場
職種 機械加工オペレーター<土日休み・日勤>第二新卒歓迎
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 ・マシニングセンタや汎用旋盤という機械を使って鋳物と呼ばれる  金属の素材を削っていき、製品の部品を作製します。 ・未経験者は機械に素材をセットして問題なく加工が出来ているか  チェックから始めます。 ・慣れたら図面を基に頭の中で加工順序や加工方法などをイメージ  して、自身で最適なプログラムを作り機械加工をします。  ☆もの作りに興味のある方、この仕事に挑戦してみませんか?☆ 誰もが最初は初心者から初めておりOJTでサポートもしっかり。 工場は冷暖房完備で広々としており作業環境は充実。 会社見学だけでもOK。お気軽にお問い合わせください。 「変更範囲:変更なし」
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢未満の募集

学歴

必須

必要な経験等

あれば尚可
機械加工経験者(汎用旋盤、NC旋盤、マシニングセンター等)

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり

3か月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒412-0047 静岡県御殿場市神場2314-6

JR南御殿場駅 から 車10分

労働条件

給与 月給 224700円 ~ 276640円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 あり
月平均労働日数 20.1日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 15 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 15 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

123日

休日等

土日祝日その他

週休二日制・毎 週

会社カレンダーによる

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

入居可能住宅

単身用あり

世帯用あり

利用可能託児施設

なし

特記事項

御殿場というどちらかというと山に近い場所で船に関する製品を 作っていることに驚く方もいるかと思います。 この船というは実は私達の生活には欠かせない存在なのです。 日本は島国なので海外との貿易が欠かせません。その貿易の 99.7%は船で行われており、その船に欠かせない部品を作って いるのが新倉工業という会社になります。  弊社は船舶用品では国内トップシェアを誇っており、業界では 知らない人はいないと言っても過言ではありません。  ただ近年新型コロナの影響もあり、国内船舶用品だけでは業績を 伸ばすことが難しくなってきました。 そこで、弊社はここ数年海外事業を注力し、2019年に台湾、 2022年にシンガポールに新たに支店を出して挑戦を進めて います。  この大きな変革期に一緒に働いていただける仲間を集めています。  まずは職場見学からでも構いません。少しでも気になることがあり ましたら、お気軽にお電話ください。お待ちしております。

受付情報

求人番号 22031-00337951
受付年月日 2025年1月27日
紹介期限日 無し
受理安定所 沼津公共職業安定所 御殿場出張所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 船舶製造・修理業,舶用機関製造業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定2回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

総務部人財教育グループ/採用担当

電話番号 0550-78-6220

FAX 0550-80-2300

会社の情報

    
事業所名 新倉工業株式会社富士御殿場工場
役職/代表者名

代表取締役

新倉 太

所在地 静岡県御殿場市神場2314-6
ホームページ http//www.niikura.co.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
101人

就業場所
101人

うち女性
39人

うちパート
8人

設立年

昭和25年

資本金

4,184万円

労働組合

なし

事業内容

船用艤装用品・スプレーノズル・プラント用機器の開発・製造・販売 

会社の特長

1.船用・プラント用他多くの業界向け製品の開発実績     2.高い技術力により数多くの特許・新案を取得        3.舶用機器業界における国内トップシェアを保持