株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月3日

こども本の森熊本運営業務嘱託員

熊本県立図書館

採用人数:1人 受理日:2025年1月28日 有効期限:2025年3月31日

熊本県熊本市中央区

募集内容

事業所名 熊本県立図書館
職種 こども本の森熊本運営業務嘱託員
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
仕事内容 令和6年春に開館した“こども本の森熊本”でのお仕事です。  受付業務:入館受付等入場管理、持出受付管理、予約サイト管理、 総務業務:フロア担当、利用者・問い合わせメール対応、掲示物管理、書架整理(補修含む) 販売業務:グッズ在庫管理、グッズ販売・販売料徴収等業務 デザイン業務:販促レイアウト及び整理、イベント広報画像作成 ※これらの業務を時間単位でシフトを組む予定です。  ※募集要項詳細については、熊本県ホームページ及び当館ホーム  ページに掲載します。 (変更の範囲)変更なし
年齢

不問

学歴

不問

必要な経験等

あれば尚可
こどもと接することが好きで、次の業務経験や学歴、資格のいずれかを有することが望ましい。保育関係、デザイン関係、販売関係

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり

詳細は特記事項に記載

マイカー通勤

駐車場 なし

転勤

なし

就業場所 〒862-8612 熊本県熊本市中央区出水2丁目5番1号

労働条件

給与 日給 1155円 ~ 1386円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 *時給換算式  時間額=日給÷就業時間
賃金締切日

固定(月末) 毎月 12 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 12 日

就業時間

交替制(シフト制)

(1)8時30分~16時45分

(2)9時00分~17時15分

(3)11時00分~19時15分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

休日等

火その他

週休二日制・毎 週

シフト制

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*報酬支払日が土・日曜又は祝日に当たる時は、その直前の平日 *通勤手当:通勤費用相当額(支給要件あり)を支給 *採用基準を満たし合格された方に「合格通知(HP掲載含む)を行い、合格者名簿に登録します。名簿の上位から採用を決定します。採用は1名程度です。 *応募希望の方は、次の要領にて申込書を入手し提出。  当館にて申込書配付、または熊本県庁・当館ホームページからダウンロード *申込書・ハローワーク紹介状を2/7(金)迄に当館へ郵送または持参(必着) *直接応募の方はハローワーク紹介状は不要です。 *選考結果は当館1階に合格者受験番号を掲示、受験者本人へ郵送で通知 *試用期間について:1月。ただし、採用後の1か月間の勤務日数が15日に満たない場合は、その日数が15日に達する日まで延長します。

受付情報

求人番号 43010-03118951
受付年月日 2025年1月28日
紹介期限日 無し
受理安定所 熊本公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (パートタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 都道府県の機関
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状

その他の応募書類
申込書

担当者

総務課 主任主事

吉田 ( ヨシダ )

電話番号 096-384-5000

FAX 096-385-4214

会社の情報

    
事業所名 熊本県立図書館
役職/代表者名

熊本県立図書館長

野尾 晴一朗

所在地 熊本県熊本市中央区出水2丁目5番1号
ホームページ http://www2.library.pref.kumamoto.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
5,500人

就業場所
66人

うち女性
55人

うちパート
31人

設立年

明治4年

労働組合

なし

事業内容

熊本県立図書館業務

会社の特長

地域を支える情報拠点として県民の皆様の生活や仕事に役立つお仕事です。