株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月3日

【夜勤/週1回~OK】GHの日常生活支援業務

合同会社KOTO

採用人数:1人 受理日:2025年1月24日 有効期限:2025年3月31日

京都府宇治市

募集内容

事業所名 合同会社KOTO
職種 【夜勤/週1回~OK】GHの日常生活支援業務
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
仕事内容 グループホームのスタッフ募集です(利用者さんは軽度知的障害の男性5名/身の回りのことは基本的にできる方です)  仕事内容は、家庭内の家事とほぼ同じ内容です。 朝・夕食の準備、洗濯、清掃等の日常生活を支援します(いわば親の代わりの様な仕事です)。 現在、30代後半から60代後半までのスタッフが支援しています  資格はいりません。聞き上手で、優しく見守り、寄り添って支援できる方を男女問わず求めています。 ※週1回~、あるいは月1回~でもOKです ※業務の変更範囲:変更なし   ◆◆◆ 急募 ◆◆◆
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (18歳以上)

年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある

年齢制限の理由
労働基準法等法令で年齢制限の規定があるため(深夜業務)

学歴

不問

必要な経験等

不問

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり

3か月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒611-0031 京都府宇治市広野町大開53-53 『グループホームKOTO(広野町)』 京都京阪バス 小根尾バス停下車 徒歩5分

労働条件

給与 その他 1166円 ~ 1166円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 1勤務あたりの金額を基に実働時間で割り戻して時給表示(深夜割増は含まず)    ※扶養範囲内での勤務相談:可
賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

固定(月末)

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

(1)17時00分~9時00分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項 なし

休憩時間

240分

休日等

その他

週休二日制・毎 週

※シフト制 ※曜日・日数相談:可 ※6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

★急募求人です  ★加入保険は雇用条件により適用されない場合があります ★賃金支払日は、翌月末になります ★資格・経験不問です(未経験者歓迎) ★面接はホーム、又は駅付近のカフェ等でも応相談 ★障害者施設や老人ホームでの経験がある方も歓迎します! ★ホームの見学可能です  ★マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし)  バイク・自転車通勤:可    私たちはグループホームに入居する利用者さんが健康で安心して暮らせる場を提供し、社会に貢献することを目指しています。聞き上手な方、やさしく包み込んでくれるような方、真面目で成長意欲の高い方をお待ちしています。   【連絡先:求人管理情報(補足)参照】

受付情報

求人番号 26080-00914751
受付年月日 2025年1月24日
紹介期限日 無し
受理安定所 宇治公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (パートタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 障害者福祉事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書

担当者

管理者

秋田 ( アキタ )

電話番号 0000-00-0000

会社の情報

    
事業所名 合同会社KOTO
役職/代表者名

代表社員

杉 たかし

所在地 京都府宇治市五ケ庄芝ノ東14-17
ホームページ http://grouphome-koto.site
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
13人

就業場所
0人

うち女性
0人

うちパート
0人

設立年

平成30年

資本金

300万円

労働組合

なし

事業内容

障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サービス事業、一般相談事業等。グループホームの運営。

会社の特長

ちょっとした支援があれば、地域で生活できる障がい者の方の生活と自立をサポートする会社です。障がい者グループホーム事業を通じて、持続可能な社会を目指しています。