株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月3日

本年度新設事業所【半導体工場の事務全般担当】栗原市

KODTEC株式会社栗原工場

採用人数:1人 受理日:2025年1月24日 有効期限:2025年3月31日

宮城県栗原市
東北本線 油島駅 から 車7分

募集内容

事業所名 KODTEC株式会社栗原工場
職種 本年度新設事業所【半導体工場の事務全般担当】栗原市
雇用形態 正社員以外
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
仕事内容 事務業務全般を担当していただきます。 経験や知識を豊富にお持ちの方を求めております。 まずは主任待遇でお迎えしたいと思います。 ・労務:社労士と連携して対応 ・人事:ハローワーク対応、応募者との日程調整や入社説明など ・営業:発注、請求などの各種書類作成、連絡、対応 ・生産:工程・納期・在庫管理、入出荷対応(現場の事務補助) ・総務:業務マニュアル作成、ISO取得対応  ※現在、グループ企業にて対応しておりますが、協力しながら、 徐々に業務をお渡ししていきます。 【業務の変更範囲:なし】
年齢

不問

学歴

必須

必要な経験等

必須
工場にて以下経験が合計10年以上 工程・納期管理、総務、労務、経理・人事・総務等 必須経験:業務システム運用、ISO9000シリーズ取得

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒989-5508 宮城県栗原市若柳武鎗字花水前1-1

東北本線 油島駅 から 車7分

労働条件

給与 月給 230000円 ~ 265000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
定額的に支払われる手当 役職(主任)手当  5,000 円~5,000 円
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 ★基本給22.5万以上、年齢・経験を考慮して優遇 ・残業や休日出勤が発生した場合は法定通り支給 ・手当:防火管理責任者1万、衛生管理者1万、他 ★未成年のお子さんがいる方には家族手当あり!★ 
月平均労働日数 21.6日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 15 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 15 日

就業時間

変形労働時間制(1年単位)

(1)8時30分~17時30分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

年間休日数

105日

休日等

その他

週休二日制・その他

会社カレンダーおよびシフトによる

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 4年以上)

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

★工場経験者大歓迎★社会人経験10年以上も大歓迎★ あなたのこれまでの経験・知識をぜひ当社で活かしてください! 当社は2024年4月に設立★8月末に工場内の建屋や空調などの 改修工事を完了★快適な環境整備★10月より本稼働★  新設事業所のため、昇給の実績はありませんが、 みなさんのがんばりに応えていきます! 会社の成長を実感しながら働けるやりがいがあります。  工場での事務経験が豊富にある方! 安定したグループの新しい会社で、あなたの経験を発揮してみませんか!  (面接) 1回目は本社とWEB面談、2回目は工場にて面談を実施します。  【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

受付情報

求人番号 04060-00292851
受付年月日 2025年1月24日
紹介期限日 無し
受理安定所 築館公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 電気機械器具卸売業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定2回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

その他の応募書類
メールアドレスの記載必須

担当者

人事・総務部

採用担当

電話番号 03-5755-9618

FAX 03-5755-9619

会社の情報

    
事業所名 KODTEC株式会社栗原工場
役職/代表者名

代表取締役

金 ロン

所在地 宮城県栗原市若柳武鎗字花水前1-1
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
33人

就業場所
33人

うち女性
10人

うちパート
0人

設立年

令和6年

資本金

4,000万円

労働組合

なし

事業内容

半導体関連シリコンウエハーの選別、測定等。

会社の特長

仕事の流れをやノウハウを丁寧に教えます。 令和6年1月より宮城県で自社工場を立ち上げました。