株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月4日

児童指導員【産休・育休代替】

吉岡ブルーダ株式会社わくわくぷらす

採用人数:1人 受理日:2025年1月21日 有効期限:2025年3月31日

大分県豊後高田市
宇佐駅 から 車10分

募集内容

事業所名 吉岡ブルーダ株式会社わくわくぷらす
職種 児童指導員【産休・育休代替】
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
仕事内容 障がい児通所支援事業所「わくわくぷらす」でのお仕事です  ・特性を持つお子様へ学習や遊びを通して発達支援 ・ご利用者様のご自宅や保育園、学校等への送迎業務  (社用車使用:AT) ・パソコンやタブレットを使用して入力作業  (専用アプリを使用しますが、丁寧に指導いたします) ・定員10名(0歳~18歳まで)   *業務変更の可能性なし 
年齢

不問

学歴

不問

必要な経験等

あれば尚可
保育園や放課後児童クラブ等での経験者は優遇

必要な免許・資格

児童指導員 必須

試用期間

試用期間あり

3カ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒879-0606 大分県豊後高田市玉津245番地

宇佐駅 から 車10分

労働条件

給与 時給 1000円 ~ 1000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 *処遇改善手当:2,000円~  *通勤手当は距離により支給(就業規則あり)
賃金締切日

固定(月末) 毎月 15 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 15 日

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項 なし

休憩時間

0分

休日等

日祝日その他

週休二日制・その他

事業所シフト表による

加入保険等

労災

退職金共済

未加入

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい              *各種保険は労働条件により加入します  *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

受付情報

求人番号 44070-00378451
受付年月日 2025年1月21日
紹介期限日 無し
受理安定所 宇佐公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (パートタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 児童福祉事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

施設長

木村 ( キムラ )

電話番号 0000-00-0000

会社の情報

    
事業所名 吉岡ブルーダ株式会社わくわくぷらす
役職/代表者名

施設長

木村 啓子

所在地 大分県豊後高田市玉津245番地
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
8人

就業場所
5人

うち女性
4人

うちパート
1人

設立年

令和4年

労働組合

なし

事業内容

障がい児通所支援事業・放課後等デイサービス・児童発達支援

会社の特長

特性を持つお子さんが自分らしく生き生きと生活できるよう、丁寧な関わりを大切にしています。少人数の事業所です。家庭的な雰囲気の中スタッフの働きやすい環境づくりに力を入れています。