株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月4日

設備関連の施工管理/宇和島営業所

重松兄弟設備株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年1月21日 有効期限:2025年3月31日

愛媛県宇和島市
北宇和島駅 から 徒歩10分

募集内容

事業所名 重松兄弟設備株式会社
職種 設備関連の施工管理/宇和島営業所
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 設備業の施工管理者として、以下の業務を担当していただきます <施工管理の立案・スケジュール管理>  プロジェクトの全体計画を作成、各工事のスケジュールを管理 <品質管理>  施工現場の点検を行い、基準を満たす施工が行われているか確認 <安全管理>  作業員が安全に作業できる環境を整備 <コスト管理>  資材費や人件費などのコストを予算内に収まるように調整  技術的な知識・問題解決能力の向上など、大きなやりがいを 感じられる仕事です           変更範囲:変更なし
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集

学歴

必須

必要な経験等

あれば尚可
建設現場での実務経験(施工・工程・安全・予算管理) CADによる施工図作成

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒798-0022 愛媛県宇和島市伊吹町1115番地8 宇和島営業所

北宇和島駅 から 徒歩10分

労働条件

給与 月給 198000円 ~ 308000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
定額的に支払われる手当 住宅(一律)手当  8,000 円~8,000 円
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 経験者の方は前職給与を考慮します。 扶養手当 資格手当 時間外手当 深夜割増
月平均労働日数 21.2日
賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

固定(月末)

就業時間

変形労働時間制(1年単位)

(1)8時00分~17時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

110日

休日等

日祝日その他

週休二日制・その他

隔週週休2日制(土曜隔週休み)、祝日、地方祭(10/7)、冬季休暇(12/29~1/4)、夏期休暇6日分、春期休暇4日分

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

あり

利用可能託児施設

なし

特記事項

当社は人の生活水準を高め、人がより快適・安全に過ごせる環境を整える社会に無くてはならない存在です <職場環境> ・育児休暇や介護休暇はもちろん、時短勤務など社員に寄り添った  福利厚生が充実しており、柔軟な働き方を推進しています ・日々の業務で感じたことやアイデアを積極的に発信できる文化が  根付いており、役職や年齢に関わらず誰もが提案できる環境です ・未経験でもプロの技術を身につけられる環境で安心して働けます  <やりがい> ・主要取引先は官公庁がメインのため、携わる現場は多くの人が  利用する建物なので、社会の役に立っている実感を強く持てます ・受験費用はもちろん講習代など、資格取得に必要な費用は  会社が負担しますので、積極的にチャレンジできます  ※宇和島・南予方面でのお仕事になります (宇和島含む南予方面での現場業務) ※事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付して下さい。書類選考後、面接日時等をご連絡いたします (オンライン自主応募の方は、ハローワークの紹介状は不要です)

受付情報

求人番号 38010-03006951
受付年月日 2025年1月21日
紹介期限日 無し
受理安定所 松山公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 管工事業(さく井工事業を除く)
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

総務部

上田 ( ウエダ )

電話番号 089-978-2011

FAX 089-979-2705

会社の情報

    
事業所名 重松兄弟設備株式会社
役職/代表者名

代表取締役

清水 盛士郎

所在地 愛媛県松山市谷町甲78番地1
ホームページ http://www.shigematsu-b.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
40人

就業場所
2人

うち女性
1人

うちパート
0人

設立年

昭和29年

資本金

2,000万円

労働組合

なし

事業内容

空気調和・冷暖房設備・給排水・衛生設備・消火設備等の建築設備全般に関する設計・施工及びこれらに付帯する修理・保守管理業務。

会社の特長

創業70年を迎え、官公庁の公共工事や病院等の大型工事を手掛ける。手厚い資格取得制度、夏期休暇制度や松山市勤労福祉サービスセンターに加入など、社員に対し福利厚生にも力を入れている。