最終更新日:2025年2月4日
テレフォンアポインター(在宅勤務)
情報ハイウェイ協同組合
採用人数:2人 受理日:2025年1月21日 有効期限:2025年3月31日
募集内容
事業所名 | 情報ハイウェイ協同組合 |
---|---|
職種 | テレフォンアポインター(在宅勤務) |
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
仕事内容 | 「日本での就業を希望する外国人紹介」の資料送付のご案内のお電話をしていただきます。 ・特定技能人材受け入れ企業開拓のための状況聞き取り、資料送付、できたらアポ取りなど顧客獲得のための調査メイン・案件実績により時給アップ ・まだまだ浸透していない分野なので「そんなの欲しかった!」な声にこたえられます。 ※ご自宅にPCとネット環境が必要です。 【必要なPC】Office(Excel)がインストールされた PC 【PC・ネット環境推奨】Wifi環境:光回線/PC:Wifi 5GHz帯を受信可能 |
年齢 |
不問 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
必要な免許・資格 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 1ヶ月 |
マイカー通勤 |
不可 |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒000-0000 岡山県津山市 |
労働条件
給与 |
時給 1500円 ~ 1500円 |
---|---|
通勤手当 | なし |
固定残業代 | なし |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 20 日 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
時間外労働時間 |
なし 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 シフトによる。盆、年末年始、会社指定日。 休日は希望日相談可。 |
加入保険等 |
労災 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
なし |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*完全在宅勤務 採用(入社)後、出社していただくことは基本的にありません。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与します。 *応募を希望される方は、紹介状の交付を受けてください。 オンライン自主応募可(紹介状不要) *男女問わず活躍中です。 *関西圏近郊在住の方。 *就業時間は週20時間未満となります。 「変更範囲:変更なし」 |
受付情報
求人番号 | 33020-00612951 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月21日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 津山公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (パートタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 事業協同組合(他に分類されないもの) |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
2人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
採用担当
採用担当者
電話番号 0868-35-3480
FAX 0868-35-3489
|
会社の情報
事業所名 | 情報ハイウェイ協同組合 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表理事 坂手 滋太 |
所在地 | 岡山県津山市神戸475番地1 |
ホームページ | https://www.johohighway.or.jp/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和61年 |
資本金 |
747万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
ETCカード事業 外国人技能実習生受入事業 共同購買事業 |
会社の特長 |
ETCカード事業、外国人技能実習生受入事業、ガソリンカード 事業等の異業種の共同購買事業を行っています。 |