最終更新日:2025年2月4日
営業事務及び看板製作
株式会社クロコシクラフト
採用人数:1人 受理日:2025年1月21日 有効期限:2025年3月31日
-
東京都葛飾区
京成高砂駅 から 徒歩10分
募集内容
事業所名 | 株式会社クロコシクラフト |
---|---|
職種 | 営業事務及び看板製作 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 営業事務及び社内での看板制作を行います。 ・PCによる見積り作成 ・メール、電話対応 ・営業にかかわる附随する営業事務 ・看板の製作作業 ☆建築関連の資格取得制度あり:社内研修での成績で優先順位あり ☆存分に「ものづくり」ができ、男女とも活躍している職場です! ☆未経験の方にはできるところから、少しずつ業務を担当していた だきます。技術や知識は先輩社員が丁寧にお教えします。 ☆インスタグラムに作業風景を掲載していますのでご覧ください。 <美術系・造形系の専門学校等の卒業生も歓迎> |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (35歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
不可 |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒124-0021 東京都葛飾区細田3ー32ー10
京成高砂駅 から 徒歩10分
|
労働条件
給与 |
月給 192000円 ~ 450000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | 役職手当:7,000円~50,000円 資格手当:1,000円~10,000円 |
月平均労働日数 | 20.0日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 20 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 20 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
125日 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 繁忙期は土曜出勤の場合あり。振替休日対応。 年末年始12/27~1/4 夏季休暇9~10日間(土日祝含) |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 3年以上) |
定年制 |
あり |
再雇用制度 |
あり |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
※給与下限は中学卒業新卒採用時の賃金です。経験等考慮します。 【業務変更範囲】会社の定める業務 *施工例などを掲載している弊社下記サイトもご参照ください。 ●ホームページ http://9654craft.com/ ●インスタグラム https://www.instagram.com/96 54craft *応募書類をメールまたは郵送でお送りください。 書類到着後7日程度で選考結果のご連絡をいたします。 応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 |
受付情報
求人番号 | 13120-01792451 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月21日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 墨田公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 床・内装工事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
採用担当
黒越 麻由子 ( クロコシ マユコ )
電話番号 03-5879-9634
FAX 03-5879-9635
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社クロコシクラフト |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 黒越亮太郎 |
所在地 | 東京都葛飾区細田3ー32ー10 |
ホームページ | 9654craft.com |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成25年 |
資本金 |
100万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
看板の取付工事又は製作。店内のディスプレイ設置。内装・外装の装飾、文字描き。上記内容のデザイン業務。 全国から施工依頼をいただき業績も安定しています。 |
会社の特長 |
設立してまだ若い会社ですが、他社には真似出来ない技術力と美術力で男性・女性ともに活躍しています。常に新しい事や面白い事を追求し積極的に形にしていける会社です。 |