最終更新日:2025年2月4日
営業
株式会社国際技術コンサルタンツ
採用人数:1人 受理日:2025年1月21日 有効期限:2025年3月31日
-
千葉県市川市
JR総武線 市川駅 から 徒歩5分
募集内容
事業所名 | 株式会社国際技術コンサルタンツ |
---|---|
職種 | 営業 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | ○総合建設コンサルタント (地質、測量、水質、土壌)等の受注に向けて官公庁及 び民間会社の訪問、打ち合わせを担当していただきます。 (主な業務) ルート訪問、メールと電話による打ち合わせ及び対応、見積書作成、請求書作成、報告書納品 等です。 *経験者優遇(特に官庁営業) ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (59歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
必要な免許・資格 |
(AT限定可) |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
不可 |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒272-0035 千葉県市川市新田5ー4-4
JR総武線 市川駅 から 徒歩5分
|
労働条件
給与 |
月給 270000円 ~ 320000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
固定残業代 | あり |
その他の手当等付記事項 | 営業手当・成果手当 試用期間後に決定します |
月平均労働日数 | 19.8日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 15 日 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
70分 |
年間休日数 |
127日 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 夏季休暇・年末年始休暇 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 3年以上) |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*賃金に関して3か月後実務成果によって昇給のチャンスあります *自然が相手の仕事なので、案件の内容もそれぞれです。決まったルーティンでは物足りないと感じる方はやりがいがあるでしょう *地震大国日本において、建物を支える基礎に関わる地味ですが重要な役割を果たしています、誇りを持ってできる仕事です |
受付情報
求人番号 | 12020-00615651 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月21日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 市川公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 土木建築サービス業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
総務部・採用担当
電話番号 047-326-5951
FAX 047-326-5930
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社国際技術コンサルタンツ |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 中村 政邦 |
所在地 | 千葉県市川市新田5ー4-4 |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和44年 |
資本金 |
3,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
総合建設コンサルタント (地質、測量、設計、地下水、水質、土壌)各種調査 |
会社の特長 |
地質調査業務では千葉県内No2の企業です。地質を通して周辺環境保全に貢献。 |