最終更新日:2025年2月4日
生活相談員【デイサービス】
社会福祉法人一燈会
採用人数:1人 受理日:2025年1月22日 有効期限:2025年3月31日
-
神奈川県開成町
小田急線開成駅 から 徒歩10分
募集内容
事業所名 | 社会福祉法人一燈会 |
---|---|
職種 | 生活相談員【デイサービス】 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 短時間型デイサービスご利用お客様のご家族やケアマネージャーとコミュニケーションをとっていただきます。 ※営業業務など一切なし ※2名体制 ※未経験・ブランク可 範囲変更:なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (64歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
試用期間 |
試用期間あり 6ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒258-0029 神奈川県開成町足柄上郡みなみ5-4ー17サウスポート 短時間型デイサービス リハビリSPA開成みなみ
小田急線開成駅 から 徒歩10分
|
労働条件
給与 |
月給 250000円 ~ 250000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
定額的に支払われる手当 |
処遇改善手当 38,000 円~38,000 円
資格手当 10,000 円~10,000 円 調整手当 32,000 円~32,000 円 |
固定残業代 | なし |
月平均労働日数 | 21.4日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 15 日 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
108日 |
休日等 |
日その他 週休二日制・毎 週 週休2日(日・他) |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 2年以上) |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*賃金は経験や資格で考慮して決定します。 *面接前に見学、体験ができますので、具体的なお仕事内容がイ メージでき安心してお仕事を開始する事ができます。 *年1回 昇給は実績・貢献度・業績による。 *年2回 賞与は事業実績による。 *夜勤なし *無料駐車場あり。バイク・自転車可 *デイサービスなので、自宅から通う方への介助で身体への負担も 少ないお仕事内容です。 *職員は20代後半~40代の方と幅広く、60代の方もいらっ しゃいます。それぞれの得意分野や趣味を活かした働き方ができ ます。 *慣れるまで1人の職員がしっかりと付き添います。 *オンライン自主応募可 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要) |
受付情報
求人番号 | 14060-00856651 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月22日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 平塚公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 老人福祉・介護事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
【営業電話お断り】 管理部 経営サポート課
芳澤 ( ヨシザワ )
電話番号 0465-83-8686
FAX 0465-82-8551
|
会社の情報
事業所名 | 社会福祉法人一燈会 |
---|---|
役職/代表者名 |
理事長 山室 淳 |
所在地 | 神奈川県中郡二宮町一色1435-1 |
ホームページ | http://www.ittokai.or.jp |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成2年 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
社会福祉事業(高齢者施設における介護・看護) (障害福祉施設における日常支援) |
会社の特長 |
お客様の顔を見たサービスを心がけ、「小さい単位・認知症対応・障害児者支援」をキーワードとする。優しい・熱い・若いプロ集団を目指す。又、労働能力を公平に評価します。 |