株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月3日

土木技術者(建設業界経験者)

七浦建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年1月22日 有効期限:2025年3月31日

栃木県大田原市
JR西那須野駅 から 車20分

募集内容

事業所名 七浦建設株式会社
職種 土木技術者(建設業界経験者)
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 ◎当社土木部において土木現場責任者として、施工管理を担当しま す。公共の河川工事、道路工事、下水道工事、造成工事や民間の事業所様、個人のお客様の土木、舗装、外構工事等の現場管理を行います。  ・依頼主との打ち合わせ ・現場調査   ・見積書作成      ・工事書類作成  ・現場の段取り     ・施工管理  など  ※移動は、社有車使用します。 ※トライアル雇用併用求人 ※新人育成のための「若手育成担当者制度」があります。  先輩社員が丁寧に指導いたします。 変更範囲:変更なし
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
*定年年齢上限:60歳のため

学歴

不問

必要な経験等

必須
総合建設業、専門工事業など全般 (土木技術者に限らず建設業界の経験者)

必要な免許・資格

1級技師補(資格手当15000円)所持の方も歓迎

試用期間

試用期間あり

3ケ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒324-0021 栃木県大田原市若草2丁目1059番地1

JR西那須野駅 から 車20分

労働条件

給与 月給 250000円 ~ 363000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 あり
その他の手当等付記事項 ※基本給は年齢や経験により定めます。 ・役職手当・子女教育手当・住宅手当・出向手当・若手育成手当 ・資格手当(1級土木施工管理技士30000円、1級技師補15000円、2級施工管理技士10000円) 
月平均労働日数 21.4日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 10 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 10 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 あり

休憩時間

120分

年間休日数

108日

休日等

土日祝日その他

週休二日制・毎 週

原則週休二日(祝日や連休のある週は土曜出勤の場合あり)その他計画的年休5日付与あり、実質110日休み。年末年始、夏季あり

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*現在施工管理技士2級をお持ちで、1級の資格取得をお考えの方 、支援いたします。 *原則社有車貸与、社有携帯電話貸与(一定期間経過後)、作業服 貸与、PC貸与、自家用車使用にはガソリン代支給。 *確定拠出年金は全額会社負担。 *年間108日の休日の他計画的年休5日あり。合わせて113日の休みがあります。その他会社として有給取得を奨励。 *育児休業休暇取得実績あり(男性社員含む) *社員旅行(2年毎)、バーベキュー、社内ゴルフコンペ、ボーリ ング大会あり。永年勤続表彰制度あり。 *面接は、土日祝や時間外等も対応します。遠方の応募者の方には 、面接場所やWEB面接等も相談に応じます。 ●2024年で創業145年を迎えた安定企業です。 ●ポジティブアクション(女性の職域拡大に取り組んでいます) 女性の働きやすい環境づくりに努めています。令和2年度大田原市 男女共同参画推進事業者表彰を受賞しました。  ※トライアル雇用併用求人:応募の際は、必ずハローワークの紹介 状の交付を受けて下さい。

受付情報

求人番号 09080-00421051
受付年月日 2025年1月22日
紹介期限日 無し
受理安定所 大田原公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 一般土木建築工事業
トライアル雇用併用の希望 希望

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

その他の応募書類
適性検査

担当者

総務 

広瀬 ( ヒロセ )

電話番号 080-8778-0656

会社の情報

    
事業所名 七浦建設株式会社
役職/代表者名

代表取締役

富塚 保

所在地 栃木県大田原市若草2丁目1059番地1
ホームページ https://www.7ura.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
44人

就業場所
42人

うち女性
8人

うちパート
2人

設立年

明治12年

資本金

3,000万円

労働組合

なし

事業内容

総合建設業(建築工事一式、土木工事一式、とび・土工工事一式、舗装工事一式、塗装工事一式、解体工事一式)、住宅事業(新築・改修)、宅地建物取引業 等

会社の特長

明治12年(1879年)創業。公共や企業等の建築・土木工事、一般の住宅の新築・リフォーム工事、土地・建物等不動産取引を行っています。