最終更新日:2025年2月4日
総合職(特別養護老人ホーム リアンヴェール新白河)
社会福祉法人平成会
採用人数:1人 受理日:2025年1月17日 有効期限:2025年3月31日
-
福島県白河市
東北新幹線 新白河駅 から 車5分
募集内容
事業所名 | 社会福祉法人平成会 |
---|---|
職種 | 総合職(特別養護老人ホーム リアンヴェール新白河) |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | ○2024年4月に開設した特別養護老人ホーム 「リアンヴェール新白河」の事務職員として主に下記の業務に 従事していただきます。 ・施設運営業務 ・給与計算 ・労務管理(社保等の事務手続きなど) ・介護報酬及び利用者請求業務 ・経理業務、その他事務業務、窓口業務など ※パソコンを使用します。 ※仕事内容の詳細につきましては、面接時にご説明します。 変更範囲:変更なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (64歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
あり 転勤範囲 |
就業場所 | 〒961-0972 福島県白河市立石180番1 特別養護老人ホーム「リアンヴェール新白河」※令和6年4月開所
東北新幹線 新白河駅 から 車5分
|
労働条件
給与 |
月給 177000円 ~ 257000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
定額的に支払われる手当 |
特定処遇改善手当 1,000 円~1,000 円
特別手当 6,000 円~6,000 円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | ※資格手当:各3,000円(介護支援専門員、社会福祉士、介護福祉士、管理栄養士) |
月平均労働日数 | 17.0日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 15 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 15 日 |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) (1)8時00分~19時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
161日 |
休日等 |
その他 週休二日制・な し 公休・月約13日(業務カレンダーによる)週休3日制 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 財形 |
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 3年以上) |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 70歳まで) |
勤務延長 |
なし |
入居可能住宅 |
単身用あり 世帯用あり |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
令和6年4月開設の特別養護老人ホームのスタッフを募集!! 週休3日制を初導入、福島県初1ユニット定員15名のユニット形成で夜勤職員を1ユニット1名配置など、働きやすく、休みも多い就業形態となっております。 仕事とプライベートを両立できるワークライフバランスにご興味のある方、是非ご応募お待ちしております! |
受付情報
求人番号 | 07030-00496351 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月17日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 会津若松公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 老人福祉・介護事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
その他の応募書類 |
担当者 |
採用担当
福原 正徳 ( フクハラ マサノリ )
電話番号 0248-22-2222
FAX 0248-22-2222
|
会社の情報
事業所名 | 社会福祉法人平成会 |
---|---|
役職/代表者名 |
理事長 湖山 泰成 |
所在地 | 福島県大沼郡会津美里町荻窪字上野186番1 |
ホームページ | https://heiseikai.studio.site |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成28年 |
資本金 |
1億円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
特別養護老人ホーム「リアンヴェール美里」 特別養護老人ホーム「リアンヴェール西郷」 特別養護老人ホーム「リアンヴェール新白河」 |
会社の特長 |
「自ら受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念にお客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針とします。全国32法人・職員総数13,000名の湖山医療福祉グループを形成しています。 |