最終更新日:2025年2月4日
バス運行及び事務補助
特定非営利活動法人友志企画
採用人数:1人 受理日:2025年1月20日 有効期限:2025年3月31日
- 沖縄県沖縄市
募集内容
事業所名 | 特定非営利活動法人友志企画 |
---|---|
職種 | バス運行及び事務補助 |
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 請負 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
仕事内容 | ・施設管理(草刈り作業など) ・大型バスの運転(研修や保育園の遠足などの運転業務) ・事務処理(受付、窓口対応、PC作業) 変更範囲:変更なし ※採用後1年契約となります (勤務状況、職務遂行に問題がなければ更新可能性あり) |
年齢 |
不問 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
必要な免許・資格 |
大型自動車免許 |
試用期間 |
試用期間あり 3か月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒904-2143 沖縄県沖縄市知花6丁目36番17号 |
労働条件
給与 |
月給 220000円 ~ 240000円 |
---|---|
通勤手当 | なし |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | ・時間外手当支給 ・人間ドッグ補助 ・制服、作業用具貸与 ・ゆいワーク補助 |
月平均労働日数 | 21.0日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 10 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 10 日 |
就業時間 |
交替制(シフト制) (1)8時30分~17時30分 (2)13時00分~22時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
111日 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 ・予約状況などにより休日出勤の場合は、手当支給あり ・年末年始(12/29~1/3) |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
なし |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※正社員登用制度あり 欠員補充(現在同職5名) 【応募方法】事前に履歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。書類選考後、面接日時の連絡を致します。尚、選考もれの場合は応募書類の返送をもって通知致します。 【応募書類郵送先】〒9042143 沖縄県沖縄市知花6丁目36番17号 特定非営利活動法人 友志企画 |
受付情報
求人番号 | 47020-01180651 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月20日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 沖縄公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 分類不能の産業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
担当者
島袋
電話番号 098-938-1250
FAX 098-938-2562
|
会社の情報
事業所名 | 特定非営利活動法人友志企画 |
---|---|
役職/代表者名 |
理事長 宮城 守三 |
所在地 | 沖縄県沖縄市知花6丁目36番17号 |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成19年 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
公共施設の管理・運営 |
会社の特長 |
平成19年設立以来・ボランテイア活動を中心に業務を行い、平成21年度より行政より公共施設の管理を受け、今後一層の発展が期待できる。 |