最終更新日:2025年2月4日
放課後等デイサービス/児童発達支援管理責任者・児童指導員
学校法人熊本YMCA学園
採用人数:2人 受理日:2025年1月20日 有効期限:2025年3月31日
- 熊本県熊本市中央区
募集内容
事業所名 | 学校法人熊本YMCA学園 |
---|---|
職種 | 放課後等デイサービス/児童発達支援管理責任者・児童指導員 |
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
仕事内容 | ・放課後等デイサービスでの児童指導業務・療育 ・送迎 ・クラス運営業務 ・その他所属長が必要と認め依頼する業務 ※変更の範囲:変更なし |
年齢 |
不問 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
必要な免許・資格 |
児童発達支援管理責任者・児童指導員 |
試用期間 |
試用期間あり 3ケ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒860-8739 熊本県熊本市中央区段山本町4―1 学校法人熊本YMCA学園 放課後等デイサ―ビス自由なイルカたち |
労働条件
給与 |
月給 171800円 ~ 290300円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | 処遇改善加算・特別加算(昨年度実績有) |
月平均労働日数 | 21.5日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 20 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 20 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
107日 |
休日等 |
その他 週休二日制・毎 週 基本、土・日・祝日休み(行事の際は出勤有) 月9日休み |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
あり(勤続期間不問) |
定年制 |
なし |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*通勤手当:2km以上から (車通勤の場合:~35,000円) *マイカー通勤:無料駐車場あり *雇用契約は年度毎更新 *送迎業務の可能性あり *事前に応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。 |
受付情報
求人番号 | 43010-02430351 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月20日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 熊本公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 専修学校,各種学校 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
2人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
その他の応募書類 |
担当者 |
本部事務局
田上 ( タノウエ )
電話番号 096-353-6397
FAX 096-324-7877
|
会社の情報
事業所名 | 学校法人熊本YMCA学園 |
---|---|
役職/代表者名 |
理事長 光永 尚生 |
所在地 | 熊本県熊本市中央区段山本町 4番1号 |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成5年 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
社会教育団体 |
会社の特長 |
創立以来熊本の地域に根ざした社会教育(文化、健康、国際青少年育成、ボランティアなど)の様々な活動を行っています。多くの人々との触れ合いによりお互いが成長することができます。 |