最終更新日:2025年2月4日
営業職
株式会社猪川商店
採用人数:2人 受理日:2025年1月16日 有効期限:2025年3月31日
-
愛媛県四国中央市
JR予讃線 川之江駅 から 徒歩10分
募集内容
事業所名 | 株式会社猪川商店 |
---|---|
職種 | 営業職 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | ~老舗安定企業/ノルマ無し/ワークライフバランス充実~ ◆紙のまちで使われる多彩な工業薬品・機器を取り揃え、お客様の ニーズに合わせて販売しています。 ◆製紙・紙加工用工業薬品、土木工事用薬品、建築資材用薬品、食 品加工用薬品などを扱っています。 ◆ボイラー、公害防止設備・測定器などの機器や、関連の薬品・資 材も展開しています。 ◎営業範囲はおもに四国中央市近隣です。 《 急募求人 》 #川之江 変更範囲:変更なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (44歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 6ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒799-0101 愛媛県四国中央市川之江町1211番地4
JR予讃線 川之江駅 から 徒歩10分
|
労働条件
給与 |
月給 200000円 ~ 350000円 |
---|---|
通勤手当 | 一定額 |
固定残業代 | あり |
その他の手当等付記事項 | 通勤手当は会社規程により支給します。 |
月平均労働日数 | 20.0日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8時00分~17時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
75分 |
年間休日数 |
124日 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 会社カレンダーによる 年末年始(12/29~1/3)、盆(8/15~16) |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 5年以上) |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
あり (上限 65歳まで) |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
◎先輩社員によるOJTや、経験や習熟度に応じた仕事の分担を通し、じっくりと教育する環境を整えています。 化学に詳しくなくても、営業の経験がなくても大丈夫です。 ◎お客様との信頼関係を大事にして下さる方、腰を据えて働きたい 方を、大歓迎いたします。 ◎応募書類をいただき、面接日の連絡をした方について、入社を決 めていただく前に随時見学、説明、相談会を実施しています。 相談を受けるかどうか迷われている方、まずは一度ご連絡の上、 弊社の雰囲気を実際に体感しご自身に合うかどうか確認下さい。 ◆〈応募方法〉面接時に応募書類を持参してください。 |
受付情報
求人番号 | 38070-00237351 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月16日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 四国中央公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 化学製品卸売業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
2人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
常務取締役
猪川佳子 ( イノカワ ヨシコ )
電話番号 0896-58-2666
FAX 0896-58-4689
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社猪川商店 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 猪川 亮 |
所在地 | 愛媛県四国中央市川之江町1211番地4 |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和27年 |
資本金 |
3,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
工業薬品卸売 |
会社の特長 |
個人企業の頃を含めると100有余年と歴史は長く、当地有力製紙メーカー、紙加工メーカー、その他に広く薬品を納入している。 毎週休日2日制。残業は殆どなし。 |