最終更新日:2025年2月24日
管理栄養士/精神科病院・介護老人保健施設/未経験歓迎
医療法人社団俊仁会大植病院
採用人数:1人 受理日:2025年1月16日 有効期限:2025年3月31日
-
兵庫県朝来市
JR播但線 新井駅 から 車5分
募集内容
事業所名 | 医療法人社団俊仁会大植病院 |
---|---|
職種 | 管理栄養士/精神科病院・介護老人保健施設/未経験歓迎 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | ・献立 (一般食、特別食)作成 ・発注、食札作成、行事食準備 ・食事アンケートの実施 ・発注業者や加工食品の選定 ・帳票類の作成、給食委員会の運営 ※ 未経験の方も歓迎 ※ 新卒の方も歓迎 〈子育て応援求人〉 「変更範囲 : 変更なし」 |
年齢 |
不問 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 6ヵ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒679-3423 兵庫県朝来市多々良木1514
JR播但線 新井駅 から 車5分
|
労働条件
給与 |
月給 210000円 ~ 280000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
定額的に支払われる手当 | 職務手当 30,000 円~30,000 円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | 公休手当 2000/日 (日曜日、祝日) 特別手当 4000/日 (年末年始5日間、お盆2日間) |
月平均労働日数 | 22.0日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 20 日 |
賃金支払日 |
固定(月末) |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) (1)8時45分~17時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
75分 |
年間休日数 |
101日 |
休日等 |
その他 週休二日制・その他 ・月6~9日 31日ある月の休日は9日、30日ある月は8日 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 財形 |
退職金共済 |
加入 |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 70歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*面接に際しては、ハローワークの紹介状と履歴書および 管理栄養士免許(原本)をご持参ください。 ※大植病院とあさご長寿苑で管理栄養士の業務を担当していただき ます。 ※管理栄養士はパートを含めて5名です。 【求人・求職者のみなさまへ ハローワーク和田山・但馬労働基準監督署】※求人票は雇用契約書ではありません。 ※労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょ う。(労働基準法第15条第1項) #マザーズ #朝来 |
受付情報
求人番号 | 28093-00090451 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月16日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 豊岡公共職業安定所 和田山分室 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 病院 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
その他の応募書類 |
担当者 |
事務長
朝熊 ( アサクマ )
電話番号 079-678-1231
FAX 079-678-0881
|
会社の情報
事業所名 | 医療法人社団俊仁会大植病院 |
---|---|
役職/代表者名 |
院長 大川 愼吾 |
所在地 | 兵庫県朝来市多々良木1514 |
ホームページ | https://www.shunjin-kai.or.jp/oue/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和55年 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
・病院(精神科・内科)250床) ・入院、外来、デイケア、作業療法、訪問看護、調剤、食事指導、予約相談 ・認知症疾患医療センター(連携型)事業 |
会社の特長 |
昭和55年に開業し、近年は認知症に特化し、令和元年10月に認知症疾患医療センターに指定されました。「認知症の方が住み慣れた場所で生活できるよう」多職種のスタッフで支援しています。 |