株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月4日

土木施工管理(経験があれば尚可)

株式会社星野組

採用人数:1人 受理日:2025年1月16日 有効期限:2025年3月31日

新潟県長岡市
宮内駅 から 車5分

募集内容

事業所名 株式会社星野組
職種 土木施工管理(経験があれば尚可)
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 官公庁発注の土木工事における施工管理業務にてご活躍いただきます。 工事現場の大半は長岡市内になります。 ○土木工事における施工管理業務  ・建設現場にて、現場管理、原価管理、安全管理など  ・官公庁提出用の書類作成 ○各機関発注工事の積算業務  ・積算ソフトによる積算 〈事業拡大による増員のため募集します〉 ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) 【高齢者活躍可能求人】 変更の範囲:会社の定める業務
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢60歳を上限

学歴

不問

必要な経験等

あれば尚可
土木施工管理経験

試用期間

試用期間あり

最短1ケ月~最長3ケ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒940-1101 新潟県長岡市沢田2丁目11ー5

宮内駅 から 車5分

労働条件

給与 月給 210000円 ~ 430000円
通勤手当 なし
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 *役職手当 5,000円~50,000円 *職務手当 0~50,000円 *資格手当 1,500円~  (資格数、種類による)
月平均労働日数 20.1日
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 20 日 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

年間休日数

123日

休日等

日祝日その他

週休二日制・毎 週

*完全週休二日制 *年末年始・お盆休みあり

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続期間不問)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

○作業服・ヘルメット・安全帯・防寒着・夏用空調服あり ○施工管理者については、原則社有車貸与  *オンライン自主応募可 (自主応募の場合はハローワーク紹介状不要)   【事業所からのメッセージ】 平均年齢が若く、新しいことにチャレンジしている会社です。 近年では事業拡大に伴い横浜営業所も開設しました。 まずは一度、弊社ホームページをご覧になってください。 実際に働いている様子や、中途入社してきた人達の声を掲載しております。 建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です。技術者や職人の適正な評価、人材育成を行い、魅力ある労働環境づくりに取り組んでいます。  

受付情報

求人番号 15020-00777951
受付年月日 2025年1月16日
紹介期限日 無し
受理安定所 長岡公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 一般土木建築工事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

取締役

小林 大志 ( コバヤシ タイシ )

電話番号 0258-32-1730

FAX 0258-32-1545

会社の情報

    
事業所名 株式会社星野組
役職/代表者名

代表取締役

星野 祐一郎

所在地 新潟県長岡市沢田2丁目11ー5
ホームページ http://www.hoshinogumi.co.jp/about/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
26人

就業場所
22人

うち女性
3人

うちパート
0人

設立年

昭和28年

資本金

2,500万円

労働組合

なし

事業内容

建設業

会社の特長

官公庁発注の道路・河川・下水道の施工 ☆新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。