株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月4日

営業/正社員

株式会社カネマル

採用人数:1人 受理日:2025年1月16日 有効期限:2025年3月31日

北海道芽室町
芽室駅 から 徒歩40分

募集内容

事業所名 株式会社カネマル
職種 営業/正社員
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 ルート営業メイン しばらくは先輩社員が同行し、全面バックアップします。  〇仕入…主に取引先の生産者から豆等を仕入れます。 〇販売…飼料・資材等の販売 〇運搬…集荷・配達業務                 他 *大型自動車免許、フォークリフト運転技能者の資格取得制度あります(全額会社負担)                    変更範囲:変更なし ◆担当エリア:十勝管内         *** 急 募 ***
年齢

不問

学歴

必須

必要な経験等

不問

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒082-0007 北海道芽室町河西郡北芽室北4線38番地

芽室駅 から 徒歩40分

労働条件

給与 月給 176000円 ~ 260000円
通勤手当 実費支給(上限なし)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 扶養手当、職務手当、管理職手当等 (会社規程により支給あり)
月平均労働日数 20.4日
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 15 日 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

90分

年間休日数

120日

休日等

その他

週休二日制・毎 週

年末年始(7日間)、GW、お盆(3日間) シフト制(1~7月は全ての日曜日・祝日休み)

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 1年以上)

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*賞与は年2回(8・12月)支給。支給額は勤務状況や業績により決定します。 *入社後、必要に応じてフォークリフト等の免許を取得していただきます(取得費用は会社負担) *職場見学歓迎(事前連絡をお願いいたします) *無料駐車場あり  【オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要】  《事業所からのメッセージ》 ○弊社は豆を中心とした雑穀類を全国に出荷する卸問屋です。生産者が大切に育てた豆を、機械や人の手を通し美しく整えてから、日本各地の和菓子屋や製餡所等へ届けています。全国に誇れる会社・製品を一緒に作り上げて頂ける方を募集しています。  ○約8割の人が5年以上勤務しています。  ***** トライアル雇用求人 ***** (トライアル雇用期間中の労働条件は変更なし) (トライアル期間終了後の試用期間はありません) ◎トライアル雇用で紹介された方は面接選考となります。 Y52

受付情報

求人番号 01040-00682251
受付年月日 2025年1月16日
紹介期限日 無し
受理安定所 帯広公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 農畜産物・水産物卸売業
トライアル雇用併用の希望 希望

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考 筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

総務

伊勢 志穂 ( イセ シホ )

電話番号 0155-62-5149

FAX 0155-62-5145

会社の情報

    
事業所名 株式会社カネマル
役職/代表者名

代表取締役

山口 幸一郎

所在地 北海道河西郡芽室町北芽室北4線38番地
ホームページ https://tokachi-kanemaru-mame.co.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
29人

就業場所
29人

うち女性
19人

うちパート
11人

設立年

平成19年

資本金

2,500万円

労働組合

なし

事業内容

豆類卸売業

会社の特長

感謝と努力を信条に信用信頼される会社を目指しています。 十勝ブランドである小豆等の調製品70%を本州へ出荷。 お客様のニーズに合わせ、品質とスピード重視で行っています。