株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月21日

介助員

社会福祉法人和光会特別養護老人ホーム梅林園

採用人数:2人 受理日:2025年1月17日 有効期限:2025年3月31日

京都府城陽市

募集内容

事業所名 社会福祉法人和光会特別養護老人ホーム梅林園
職種 介助員
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
仕事内容 「特別養護老人ホーム 梅林園」において、介助員のお仕事を担当していただきます。  ■入所中利用者の外来受診、ショッピング等の際の送迎 ■デイサービス、ショートステイ利用者様の送迎 ■園内清掃、備品の点検・修理等     業務の変更範囲:変更なし 
年齢

不問

学歴

不問

必要な経験等

不問

試用期間

試用期間なし

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒610-0113 京都府城陽市中芦原55  京都京阪バス 東芦原 から 徒歩1分

労働条件

給与 時給 1058円 ~ 1058円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 処遇改善支援金 月最大5,600円
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 20 日 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

(1)8時00分~16時30分

(2)8時30分~17時00分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

休日等

その他

週休二日制・その他

シフト制

加入保険等

労災

退職金共済

未加入

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

あり

特記事項

★賞与時に一時金支給  ★勤務状況により、加入保険、退職金制度等が変わります。  ★退職金共済・退職金制度は1年経過後加入(社会保険加入の場合 のみ)  ★6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり  ★【通勤についての補足】   ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし)   ■バイク・自転車通勤:可  ★弊社ホームページもご覧ください。  

受付情報

求人番号 26080-00698051
受付年月日 2025年1月17日
紹介期限日 無し
受理安定所 宇治公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (パートタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

2人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

採用担当

電話番号 0774-52-4500

FAX 0774-56-0045

会社の情報

    
事業所名 社会福祉法人和光会特別養護老人ホーム梅林園
役職/代表者名

園長

藤原 寛直

所在地 京都府城陽市中芦原55
ホームページ https://bairinen.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
132人

就業場所
132人

うち女性
90人

うちパート
19人

設立年

昭和44年

労働組合

なし

事業内容

老人福社法にもとづく特別養護老人ホーム、グル-プホーム、診療所、デイサービスセンター、城陽市在宅介設支援センター

会社の特長

当園は創設当初の基本理念「仁愛」「誠実」「研鑽」の趣旨に立ち、施設福社サービスとしてふさわしい質の確保と向上を念頭に置き、信頼感に満ちた施設作りを目指しております。