最終更新日:2025年2月4日
事務員(熊谷営業所)/未経験者可
有限会社タマルシステム
採用人数:1人 受理日:2025年1月17日 有効期限:2025年3月31日
-
埼玉県熊谷市
JR高崎線 籠原駅 から 車8分
募集内容
事業所名 | 有限会社タマルシステム |
---|---|
職種 | 事務員(熊谷営業所)/未経験者可 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 業務内容 ・パソコン(エクセル)の入力 ・配車、協力会社への手配、その他配車業務に携わる仕事 当社では、熊谷工業団地内の立地から関東一円、及び中長距離(全国)顧客からの依頼に対して配送業務を行っています。 取扱製品は自動車系部品、雑貨、宅配(日雑貨)等幅広く扱っており、埼玉県内のル-ト配送も行っています。 ※未経験者でも丁寧に指導しますので安心してご応募下さい。最初 は補助的な仕事から始めて、少しずつ慣れていってもらいます。 業務の変更範囲:変更なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (44歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒360-0844 埼玉県熊谷市御稜威ケ原字下山1-3 「熊谷営業所」
JR高崎線 籠原駅 から 車8分
|
労働条件
給与 |
月給 220000円 ~ 260000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
固定残業代 | なし |
月平均労働日数 | 21.6日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 25 日 毎月 10 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 10 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
105日 |
休日等 |
日祝日その他 週休二日制・その他 *月1回土曜出勤あり(有給休暇を使用して休みも相談可) *夏期休業、年末年始、GW(会社カレンダ-による) |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 20年以上) |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 69歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
・採用後、入社前に健康診断書を持参。 ・制服(上着)貸与 ・入社後試用期間あり |
受付情報
求人番号 | 11020-00646551 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月17日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 熊谷公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 一般貨物自動車運送業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
採用担当
荒木 ( アラキ )
電話番号 048-530-7391
FAX 048-532-1799
|
会社の情報
事業所名 | 有限会社タマルシステム |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 荒木 弘樹 |
所在地 | 埼玉県大里郡寄居町大字用土5923番地 |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成7年 |
資本金 |
3,500万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
関東一円及び中距離配送を主に、工業用マグネット、家電、業務用パック、粘着テープ、建設資材等の品質を損なう事無く、顧客への満足と安心を提供し、今日社会に貢献してまいりました。 |
会社の特長 |
「輸送の安全はわが社の根幹」を経営理念とし、スタッフ全員一丸と成り業績と信頼を得、熊谷工業団地内に営業所の新設が出来た。当社の安全運転・安全作業の研修をし、高い業績を上げています。 |