最終更新日:2025年2月4日
場内作業員
株式会社大晃商事岩手営業所
採用人数:1人 受理日:2025年1月17日 有効期限:2025年3月31日
-
岩手県紫波町
古館駅 から 徒歩15分
募集内容
事業所名 | 株式会社大晃商事岩手営業所 |
---|---|
職種 | 場内作業員 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | ・自動車リサイクル部品を生産するため「ヤード内車両管理業務」 に従事する仲間を募集します。 ・岩手県内外から入庫した車両の管理を行う業務です。 【変更範囲:変更なし】 ※未経験の方でも、経験豊かな先輩たちが優しく指導します。 ※2024年12月に新社屋も完成し、共に大きく飛躍を目指す 仲間を募集します。 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (59歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 6ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒028-3324 岩手県紫波町紫波郡東長岡字柳田51-1
古館駅 から 徒歩15分
|
労働条件
給与 |
月給 190000円 ~ 190000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
定額的に支払われる手当 | 職務手当 10,000 円~10,000 円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | ・家族手当 1人3,000円~10,000円 ・資格手当 5,000円 ・役職手当 ・奨励金 |
月平均労働日数 | 21.7日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 25 日 毎月 5 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 5 日 |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8時30分~17時30分 |
時間外労働時間 |
なし 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
90分 |
年間休日数 |
104日 |
休日等 |
日祝日その他 週休二日制・その他 他は当社カレンダーによる (土曜日は第2・第4など月2回程度休み、年末年始、夏季休暇) |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
加入 |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 |
あり (上限 65歳まで) |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*基本給は年齢・経歴等を考慮し決定します。 *独自の生命保険・傷害保険等の福利厚生が充実しています。 (自己負担無) *社員間のコミュニケーションを推進している為、その他福利厚生 も充実しています。 *制服貸与 *退職金共済は、入社1年後から加入です。 ◎新たなメンバーに加わりませんか? やる気のある方をお待ちしております。 応募前職場見学も可能です。 |
受付情報
求人番号 | 03010-01480551 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月17日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 盛岡公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 自動車小売業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
採用担当者
木村
電話番号 019-601-9082
FAX 019-601-9083
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社大晃商事岩手営業所 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 土門 志吉 |
所在地 | 岩手県紫波郡紫波町東長岡字柳田51-1 |
ホームページ | http://www.daikou-s.com |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和50年 |
資本金 |
500万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
使用済み自動車の適正処理により、各自動車メーカー中古部品の生産を行い、日本国内での販売、また世界各国に国際コンテナを用い販売している会社です。 |
会社の特長 |
20~40代の社員が多く働く活気ある会社です。全部門で協力しながら業務を進めるため、チームワークやコミュニケーションを大切にしています。地球環境を考え、環境型社会の先頭を目指します |