最終更新日:2025年2月3日
事務業務(主に在宅勤務)
株式会社MAJUBERSAMA
採用人数:1人 受理日:2025年1月17日 有効期限:2025年3月31日
- 北海道余市町
募集内容
事業所名 | 株式会社MAJUBERSAMA |
---|---|
職種 | 事務業務(主に在宅勤務) |
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 日本で働きたい外国人と外国人雇用を希望する企業との橋渡しをする仕事です。※主に在宅勤務ですが、たまに訪問あります。 ○各種資料作成 ○クライアントとのオフライン・オンライン面談 ○日本語-インドネシア語の通訳や翻訳 (インドネシア語ができなくても対応可能です) ○札幌近郊エリアのクライアントへの訪問、 資料回収や関係機関への届出など 変更範囲:会社の定める業務 |
年齢 |
不問 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
必要な免許・資格 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 3か月 |
マイカー通勤 |
不可 |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒000-0000 北海道余市町余市郡梅川町674番地4 |
労働条件
給与 |
月給 216400円 ~ 216400円 |
---|---|
通勤手当 | なし |
固定残業代 | あり |
その他の手当等付記事項 | ボーナスなし。 ただし、業績に応じて支給することがあります。 |
月平均労働日数 | 20.4日 |
賃金締切日 |
固定(月末) |
賃金支払日 |
固定(月末) |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
120日 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 |
加入保険等 |
その他 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
なし |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
○オンライン勤務です。 ○就業にあたっては、ご自宅にインターネット環境が必須です ○PCなど業務に必要な機器はご自身でご用意ください 〇札幌近郊に訪問があるため、可能な方よろしくお願いいたします *雇い入れ後に各種保険の加入手続を行います |
受付情報
求人番号 | 01071-00104351 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月17日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 小樽公共職業安定所 余市分室 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 職業紹介業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
事務担当 ハローワーク以外の職業紹介 事業者からの営業はお断り
電話番号 0000-000-0000
FAX 0000-000-0000
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社MAJUBERSAMA |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 吉田 卓司 |
所在地 | 北海道余市郡余市町梅川町674番地4 |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
人材紹介 紹介事業許可01-ユ-300820 |
会社の特長 |
人材紹介を行う会社です。主にインドネシア人を中心とした外国人材の就労サポートや、ビザ申請サポート業務を行っております。 |