最終更新日:2025年2月3日
施工管理(電気工事)
有限会社橋本電設
採用人数:1人 受理日:2024年12月2日 有効期限:2025年2月28日
- 広島県呉市
募集内容
事業所名 | 有限会社橋本電設 |
---|---|
職種 | 施工管理(電気工事) |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 施工管理業務 (積算、施工計画、図面作成、工程管理、品質管理、安全管理) 変更範囲:変更なし *応募を希望される場合は、ハローワークの窓口にて、 紹介状の交付を受けてください。 (オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要。) |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (64歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
必須 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒737-0921 広島県呉市苗代町652-2 EM事業部 |
労働条件
給与 |
月給 250000円 ~ 370000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | 家族手当 5000円/扶養家族1人あたり 職能手当 ~10000円 |
月平均労働日数 | 20.0日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 15 日 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
90分 |
年間休日数 |
125日 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 年末年始休暇 盆休暇 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
加入 |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 70歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
定期賞与とは別に、年度末に成果に応じた決算賞与を支給します。 ※売上が下がっても、基本給等は求人票記載の金額を保証します。 *社用車による通勤も可能です *時間単位取得の年次有給休暇制度を導入し、子育てや介護にも配 慮した環境です *若い社員が多く、連携がとりやすい雰囲気です *1級電気工事施工管理技士取得の為の受験及び講習費用は会社負 担いたします。 加入団体等の研修旅行や親睦会など希望により社員さんにも参加 していただいています。 |
受付情報
求人番号 | 34030-08951041 |
---|---|
受付年月日 | 2024年12月2日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 呉公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 電気工事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
代表取締役
橋本 元気 ( ハシモトゲンキ )
電話番号 0823-33-9156
FAX 0823-34-1525
|
会社の情報
事業所名 | 有限会社橋本電設 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 橋本 元気 |
所在地 | 広島県呉市焼山西1丁目 4-1 |
ホームページ | https://www.hashiden.jp/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和52年 |
資本金 |
2,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
呉市を中心に地元有力取引先や公共機関からの直接受注で、電気工事を施工しています。住宅、店舗、工場、公共施設など幅広く監理から施工まで、ご依頼いただいています。 |
会社の特長 |
自分らしく成長できる会社、地域と共に事業を成長させて安定した経営をしております。特定建設業 入札ランク 呉市A広島県A |