最終更新日:2025年2月4日
オーダー家具の生産管理職
株式会社箭木木工所
採用人数:1人 受理日:2025年1月14日 有効期限:2025年3月31日
-
大阪府大東市
JR学研都市線 野崎駅 から 徒歩20分
募集内容
事業所名 | 株式会社箭木木工所 |
---|---|
職種 | オーダー家具の生産管理職 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | オーダー家具や店舗什器の製作に関わること全般のお仕事です。 主にお客様と打ち合わせを行い、資材発注や工程管理、業者発注、施工管理を行います。未経験者の場合は製作補助、配送等の業務からスタートし1人で家具や店舗什器を製作できるような技能者を目指していただきます。 変更範囲:変更なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (40歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許(AT限定不可)*備考欄参照 |
試用期間 |
試用期間あり 1ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒574-0077 大阪府大東市三箇6丁目3-7
JR学研都市線 野崎駅 から 徒歩20分
|
労働条件
給与 |
月給 229000円 ~ 401000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
定額的に支払われる手当 | 道具手当 1,000 円~1,000 円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | 皆勤手当 7000円 扶養手当 (妻)6000円 (子)3000円 |
月平均労働日数 | 21.7日 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 20 日 |
賃金支払日 |
固定(月末) |
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8時00分~16時55分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
55分 |
年間休日数 |
105日 |
休日等 |
日祝日その他 週休二日制・その他 毎月1~2回土曜日は休日あり 休日体制は柔軟に応相談 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
あり (一律 67歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 70歳まで) |
勤務延長 |
あり (上限 70歳まで) |
入居可能住宅 |
単身用あり 世帯用あり |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*勤務年数や年齢に関係なく、結果の出せる方を評価するシステムを整えております。 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *自転車・バイク通勤:可 ・各種資格手当あり ・ボランティア休暇制度あり ・社内独立制度有 *普通自動車運転免許は、試用期間中の取得でも可 *応募される方は自己PRを考えてきて下さい。 *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ※トライアル雇用併用求人(3ヶ月期間中:同条件) (一般トライアルコース) |
受付情報
求人番号 | 27180-00861151 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月14日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 門真公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 家具製造業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望 |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
採用担当
箭木 剛之 ( ヤギ ツヨシ )
電話番号 072-872-4061
FAX 072-872-4062
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社箭木木工所 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 箭木 剛之 |
所在地 | 大阪府大東市三箇6丁目3-7 |
ホームページ | https://yagimokkousho.com |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和31年 |
資本金 |
1,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
オーダー家具製造業。 別注家具・店舗什器・その他木製品を顧客のニーズに合わせて製作する。 |
会社の特長 |
創業以来、質の高い家具作りにより信用を築き上げてきた。時代のニーズに合わせた事業展開を心掛け、社員一同、柔軟な姿勢で新たな「ものづくり」に励んでおり、環境対策にも力を注いでいる。 |