最終更新日:2025年2月4日
法人向け営業スタッフ
有限会社ビルドコンサルテーション
採用人数:1人 受理日:2025年1月14日 有効期限:2025年3月31日
-
東京都多摩市
京王線小田急線 永山駅 から 徒歩10分
募集内容
事業所名 | 有限会社ビルドコンサルテーション |
---|---|
職種 | 法人向け営業スタッフ |
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 育児と家庭の両立しやすい週3日以上1日5時間からOKで シフト柔軟、融通もバッチリの仕事です。 〇当社ホームページを見てポスティングしたい方や求人広告を したい方のご質問や問合せがあったお客様に対して 説明・提案・申込をいただく法人向けの営業です。 〇ツイッターなどから問合せがあったお客様への 説明や見積りの提案や申込みをいただきます。 〇既存の当社お客様へのご挨拶や状況確認をおこないます。 〇当社SNSなどを使って当社を知ってもらいます。 〇売上ノルマなどはありません。 「お客様に気に入っていただくこと」が一番のお仕事です。 |
年齢 |
不問 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
試用期間 |
試用期間あり 2ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒206-0014 東京都多摩市乞田1281-1リープティーハイツ1階 当社「多摩永山営業所」
京王線小田急線 永山駅 から 徒歩10分
|
労働条件
給与 |
時給 1350円 ~ 1750円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
固定残業代 | なし |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 5 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 5 日 |
時間外労働時間 |
なし 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 休日および出勤する曜日については相談可能です。またお客様の状況により、曜日の変更を相談するときがあります。 |
加入保険等 |
労災 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*有給休暇、加入保険は法定通り 法人営業は問合せに対する反響営業と既存顧客に対する 営業となります。ノルマ等はございません。 マイカーを使用しての営業を希望される場合はクルマ通勤が可能 ガソリン代を支給(規定あり)します。 お子さんがいる方でも仕事がしやすいように勤務時間を 小学校やこども園などの時間によせますので相談してください。 お子さんの突発的な病気や発熱などにも対応いたします。 もちろんお子さんがいない方でもいままでの経験をいかして 活躍していただける方を募集しています。 勤務時間や出勤曜日フルタイム希望につきましては相談可能です。 保険営業やヤクルト販売や様々な業種の営業や店舗接客など 他業種の営業経験がある方は加点査定させていただきます。 またイラストレーター経験者や広告業経験者につきましても 加点査定させていただきます。 #マザーズ |
受付情報
求人番号 | 13140-00858051 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月14日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 八王子公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (パートタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 他に分類されないサービス業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
採用担当
電話番号 080-9090-2243
FAX 042-675-5852
|
会社の情報
事業所名 | 有限会社ビルドコンサルテーション |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 若林 拓冶 |
所在地 | 東京都八王子市堀之内2-13-20 モイスチャーガーデン堀之内1ーB |
ホームページ | http://www.buildconsultation.jp/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成17年 |
資本金 |
300万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
各企業及び各商店の広告をポスティングする業務や、ポスティングの企画立案を行なっています。 |
会社の特長 |
地元の各企業、商店を中心にお得意先は40社以上となります。 |