最終更新日:2025年2月4日
プログラマ【第二新卒・未経験歓迎】
株式会社アドテック
採用人数:2人 受理日:2025年1月14日 有効期限:2025年3月31日
-
茨城県ひたちなか市
常磐線 勝田駅 から 徒歩3分
募集内容
事業所名 | 株式会社アドテック |
---|---|
職種 | プログラマ【第二新卒・未経験歓迎】 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | ★鉄道の設計開発に携われます!★ ☆インフラ関係のビックプロジェクトのソフトウェア開発に関わってみませんか?☆ <プロジェクト例> ・鉄道関連(国内:新幹線・在来線・地下鉄、海外:高速鉄道 在来線・地下鉄)、建設機械・公共システム <業務内容> ・ソフトウェアの設計、コーディング、仕様書作成 ・上記の作成ソフトウェアに対する試験全般 ・その他不随業務 「変更範囲:変更なし」 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (35歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 なし |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒312-0034 茨城県ひたちなか市大字堀口832-2日立システムプラザ勝田4階
常磐線 勝田駅 から 徒歩3分
|
労働条件
給与 |
月給 186000円 ~ 280000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | 【扶養手当】:23,000円 ~ 31,000円 【住宅手当】:12,000円 ~ 25,000円 【資格手当】: 3,000円 ~ 20,000円 ※その他、時間外手当・在宅勤務手当等あり |
月平均労働日数 | 19.5日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
就業時間 |
フレックスタイム制 (1)9時00分~18時00分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
130日 |
休日等 |
土日祝日その他 週休二日制・毎 週 会社カレンダーによる その他:年5日の公休日あり 年末年始 夏季休暇 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 財形 |
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 3年以上) |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 |
あり (上限 65歳まで) |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*賃金は能力及び経験に応じて優遇いたします。 →そのため、面接は1~2回の幅を持たせています。 *マイカー通勤可 駐車場については自己確保となります。 駐車場代は交通費に含み支給しております。 *初年度の有給休暇は、【入社即日付与】されます。 4/1~ 9/30入社:10日付与 10/1~10/31入社: 3日付与 11/1~12/31入社: 2日付与 1/1~ 2/29入社: 1日付与 ※次年度4月に有給休暇10日付与されます。 *業務内容によっては、日立製作所又は日立グループ 事業所での勤務(一定期間/派遣・同敷地ビル内)となる場合もあります。これはエンジニアスキルやマネージャースキルを修得するためです。 |
受付情報
求人番号 | 08010-01228751 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月14日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 水戸公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | ソフトウェア業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
2人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
業務管理課課長
採用担当者 ( サイヨウタントウシャ )
電話番号 029-229-2307
FAX 029-229-2308
|
会社の情報
事業所名 | 株式会社アドテック |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 佐々木雅文 |
所在地 | 茨城県ひたちなか市大字堀口832-2日立システムプラザ勝田4階 |
ホームページ | https://adtec-jp.com/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成9年 |
資本金 |
1,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
ソフトウェア、ファームウェア等の設計・開発 (鉄道信号装置・建設機械等) |
会社の特長 |
日立システムプラザへの本社移転にともない、今後は鉄道事業だけでなく、ビル内の日立グループとの連携により医療機器・半導体装置などの新しい分野にも挑戦していきます。 |