株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月1日

企画、運営業務

一般社団法人栗原市観光物産協会

採用人数:1人 受理日:2025年1月14日 有効期限:2025年3月31日

宮城県栗原市
**駅

募集内容

事業所名 一般社団法人栗原市観光物産協会
職種 企画、運営業務
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 ○栗原の観光資源を活用した旅行商品の企画、運営業務  (取引先と打ち合わせし、企画、運営を行う) ○観光案内業務(市内外からの旅行者等へ栗原の観光情報の提供) ○物産販売業務(市内外のイベントにて物産販売を行う) ○その他観光物産に関わる業務     ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし。
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (64歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢を上限として、期間の定めのない契約として募集するため

学歴

必須

必要な経験等

必須
パソコン(エクセル、ワード、パワーポイント)操作可能な方 イラストレーター可能な方尚可

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒989-5612 宮城県栗原市志波姫新熊谷284-3

**駅

労働条件

給与 月給 200500円 ~ 260000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
定額的に支払われる手当 旅程管理等手当  500 円~10,000 円
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 *欠勤控除あり。
月平均労働日数 20.4日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 10 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 10 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

120日

休日等

その他

週休二日制・毎 週

*年末年始休暇(12/29~1/3)

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

               【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

受付情報

求人番号 04060-00150551
受付年月日 2025年1月14日
紹介期限日 無し
受理安定所 築館公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 管理,補助的経済活動を行う事業所(72専門サービス業)
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

事務局長

佐藤 敏宏 ( サトウ トシヒロ )

電話番号 0228-25-4166

FAX 0228-25-4182

会社の情報

    
事業所名 一般社団法人栗原市観光物産協会
役職/代表者名

代表理事会長

高橋 寛

所在地 宮城県栗原市志波姫新熊谷284-3
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
6人

就業場所
6人

うち女性
2人

うちパート
4人

設立年

平成18年

労働組合

なし

事業内容

くりこま高原駅内のオアシスセンターに観光インフォメーションセンターを設置し、栗原の魅力を市内外に広く情報発信すると共に、栗原市の観光と物産の振興に寄与する様々な事業を展開しています

会社の特長

平成24年に第三種旅行業に登録し旅行事業を開始。地域資源を活用した旅行商品の造成やイベントを企画しています。栗原市に来ていただく観光客の受入体制の整備等観光産業づくりを進めています