最終更新日:2025年1月29日
訪問看護事務員
蒼空株式会社
採用人数:1人 受理日:2025年1月15日 有効期限:2025年3月31日
-
大阪府和泉市
JR阪和線 和泉府中駅 から 徒歩15分
募集内容
事業所名 | 蒼空株式会社 |
---|---|
職種 | 訪問看護事務員 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 医療、介護分野における訪問看護事業所の事務全般。 ・電話対応、書類整理 ・看護師や顧客との連絡、調整 ・他事業所との連携 ・営業補佐 ・医療・介護事務未経験の方も歓迎 ・レセプト作業等 ※変更範囲:変更なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (59歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
試用期間 |
試用期間あり 3ケ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒594-0073 大阪府和泉市和気町2丁目2番82号
JR阪和線 和泉府中駅 から 徒歩15分
|
労働条件
給与 |
月給 205000円 ~ 277000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
定額的に支払われる手当 | 職務手当手当 5,000 円~7,000 円 |
固定残業代 | あり |
月平均労働日数 | 20.4日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 25 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
60分 |
年間休日数 |
120日 |
休日等 |
土日祝日 週休二日制・毎 週 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 70歳まで) |
勤務延長 |
あり |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*応募希望の場合は、ハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募は除く) ★仕事と育児両立しやすい求人★ a.勤務時間を保育施設等の送迎時間に対応可 |
受付情報
求人番号 | 27110-00512351 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月15日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 泉大津公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 老人福祉・介護事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
管理者
電話番号 0725-44-6600
FAX 0725-44-6688
|
会社の情報
事業所名 | 蒼空株式会社 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 池田 昌義 |
所在地 | 大阪府和泉市和気町2丁目2番82号 |
ホームページ | https://aozora-lepo.com |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
利用者様とそのご家族が「休息を取りながら、くつろぎを感じられる毎日を送ってほしい」という思いの元、訪問看護・リハビリサービスを提供。建設リフォーム・ドローン撮影事業も行っています。 |
会社の特長 |
2019年設立の新しい会社です。スタッフの平均年齢は40代半ば。子育て世代が多く、仕事とプライベートを両立しながら活躍しています。スタッフが働きやすい職場づくりを進めています。 |