最終更新日:2025年2月4日
建築施工管理技術者(現場監督)
朝日建設株式会社
採用人数:2人 受理日:2025年1月9日 有効期限:2025年3月31日
- 愛媛県松山市
募集内容
事業所名 | 朝日建設株式会社 |
---|---|
職種 | 建築施工管理技術者(現場監督) |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | ○元請として公共工事・民間工事における建築現場の監督をしてい ただきます。 <具体的な業務> 1 工事の段取り、準備及び協力会社への指示 2 施工図の作成 3 積算 4 工事に関する書類作成 *現場エリアは主に松山市内、およびその近郊です。 従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (69歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
必要な免許・資格 |
1級・2級建築士または1級・2級建築施工管理技士 優遇 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒799-2662 愛媛県松山市太山寺町964番地 |
労働条件
給与 |
月給 270000円 ~ 410000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
定額的に支払われる手当 |
技術手当 10,000 円~50,000 円
住宅(一律)手当 10,000 円~20,000 円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | 現場手当: ・現場に応じて支給 家族手当: ・配偶者5,000円 ・子ども3,000円/人 時間外手当 |
月平均労働日数 | 22.0日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 10 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 10 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
100分 |
年間休日数 |
100日 |
休日等 |
日祝日その他 週休二日制・その他 会社カレンダーによる お盆、年末年始 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 10年以上) |
定年制 |
あり (一律 70歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 75歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*マイカー通勤:無料駐車場あり、ガソリン代全額支給 *AT限定解除費用支援あり *未経験者や経験が少ない方には教育担当者を定めた上、教育計画 に沿って徐々に仕事に慣れていただきます。 *建築士・施工管理技士資格取得費用支援あり (支援実績:1級建築士・施工管理技士の資格学校費用全額支援) *より働きやすい環境づくりのため、有給休暇取得の推進、休日確保等の労働環境改善に着手しています。 *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 |
受付情報
求人番号 | 38010-01943851 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月9日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 松山公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 建築工事業(木造建築工事業を除く) |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
2人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
代表取締役
朝日 健介 ( アサヒ ケンスケ )
電話番号 089-979-0100
FAX 089-979-3874
|
会社の情報
事業所名 | 朝日建設株式会社 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表取締役 朝日 健介 |
所在地 | 愛媛県松山市太山寺町964番地 |
ホームページ | https://www.asahi-const.co.jp/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和43年 |
資本金 |
2,000万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
創業:昭和43年 法人化:昭和50年 建築一式工事、鋼構造物工事(S造、RC造、木造等) |
会社の特長 |
昭和43年の創業以来、松山市を中心に総合建設業として新築・営繕工事を請け負っています。 |