最終更新日:2025年2月21日
一般事務員(経理)
医療法人社団翔仁会輪厚三愛病院
採用人数:1人 受理日:2025年1月9日 有効期限:2025年3月31日
- 北海道北広島市
募集内容
事業所名 | 医療法人社団翔仁会輪厚三愛病院 |
---|---|
職種 | 一般事務員(経理) |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | 会計伝票仕訳・入力・起票、会計データ入力、請求書作成・発行、小口現金管理、現金出納、入出金処理、月次・年次決算、入退社処理、給与計算、ハローワーク対応、社会保険加入手続き 等 ※法人全体の事務業務へ積極に関わっていただける方を募集いたします ※TKCソフト使用 「業務の変更範囲:変更なし」 |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限範囲 (59歳以下) 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
学歴 |
必須 |
必要な経験等 |
あれば尚可 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヵ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒061-1264 北海道北広島市輪厚704番地16 |
労働条件
給与 |
月給 178330円 ~ 243510円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
定額的に支払われる手当 |
出納手当 5,000 円~10,000 円
支援補助手当 3,000 円~3,000 円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | 住宅手当 上限 15,000円 家族手当 配偶者10,000円 子3,000円 *燃料手当 35,000円~120,000円 (11月支給) |
月平均労働日数 | 20.4日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 25 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 当月 25 日 |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) (1)8時50分~17時15分 (2)8時50分~12時30分 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
50分 |
年間休日数 |
120日 |
休日等 |
日祝日その他 週休二日制・その他 基本土曜日は休みですが月に5日ある場合は1日出勤 夏期休・年末年始休(12/30~1/3)・当会指定日 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
あり(勤続 3年以上) |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
*マイカー通勤の場合は無料駐車場あり。 *車通勤の場合規定によりガソリンの現物支給。 *各方面送迎あり(北広島市・福住・清田・大谷地・恵庭) *病院見学随時受付しています。 *当社ホームページ公開中。 *電話でのお問い合わせも随時対応させて頂きます。 |
受付情報
求人番号 | 01230-00588751 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月9日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 札幌東公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 病院 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
|
担当者 |
総務課 課長
採用担当
電話番号 011-377-3911
FAX 011-376-3526
|
会社の情報
事業所名 | 医療法人社団翔仁会輪厚三愛病院 |
---|---|
役職/代表者名 |
理事長 對馬 伸泰 |
所在地 | 北海道北広島市輪厚704番地16 |
ホームページ | https://www.shojinkai.or.jp/sanai/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和55年 |
資本金 |
1億5,938万円 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
病院(内科・消化器科・整形外科・皮膚科・循環器科・脳神経内科・歯科) |
会社の特長 |
老人医療を中心とした地域密着型の病院です。併設老健と連携し、訪問診療、訪問看護、訪問リハビリ、ショートステイ等、退院支援や在宅支援に力を入れています。 |