株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月4日

施工管理職

ホーセック株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年1月10日 有効期限:2025年3月31日

京都府京都市伏見区
JR長岡京駅 から 徒歩20分

募集内容

事業所名 ホーセック株式会社
職種 施工管理職
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 建物の新築工事や改修工事の際に、主に衛生と空調の設備における設計検討、設計図の作図から、現場調査をして施工検討をしたり、現場で採寸した寸法で施工図や加工図をRabro(レブロ)やTfasのCADソフトで作図したりする仕事です。現場を施工するに当たっては、メーカーへ資機材の発注・取り寄せを行ったり、現場への資材搬入、協力会社への発注・指示、現場施工の品質管理、施工後の試運転など、設備工事の施工に関する様々な施工管理業務を担当して頂きます。また、自社工場で製造する配管ユニットの設計や製作図の作図により、現場にとってベストな製品を自社工場で製作して搬入することで、より短い工期での現場施工を実現します。また、基幹システムにより、WEBシステムにより予算管理などの業務も任されます。 【変更範囲:変更なし】
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年の定めがある常用雇用のため

学歴

不問

必要な経験等

あれば尚可
建設業界での実務経験、現場での施工管理や工事の施工経験

必要な免許・資格

1級、2級ダクト板金技能士(上記2級も可)

試用期間

試用期間あり

3か月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒612-8486 京都府京都市伏見区羽束師古川町236-1

JR長岡京駅 から 徒歩20分

労働条件

給与 月給 250000円 ~ 400000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 住宅手当30,000円(通勤時1時間半以上の場合の遠方から、通勤20分以内(交通費10,000円以内)の通勤圏内へ引っ越す場合に支給)
月平均労働日数 21.0日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 25 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

年間休日数

113日

休日等

日祝日その他

週休二日制・毎 週

年末年始・夏期休暇 *土曜日は基本的に休日ですが、祝日のある土曜日は出勤です。

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

入居可能住宅

単身用あり

利用可能託児施設

なし

特記事項

自分の技術を分かってもらえない、もっと稼ぎたいと考えている方へ。建設業界での人手不足は、これからも加速することが見込まれます。そんな中、ホーセックでは、建設業界の実務経験者だけでなく、未経験者でも、自分の技術や能力、実績に見合った評価(給与・賞与)を実現するためのデジタル化を、業界最先端で実現しています。業界で問題となっている時間外業務も適切に管理し、ホワイトな労務管理を実現しています。今年で設立40期を迎えるにあたり、既存社員だけでなく、新しく入った中途採用者も、平等に評価し、活躍できる環境をお約束します。是非、建設業界で活躍したい、稼ぎたい、楽しみたい、とお考えの方は、是非一度、ご連絡くださることをお待ちしています。  *マイカー・バイク・自転車通勤可  駐車場代については応相談  *オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。

受付情報

求人番号 26030-00464751
受付年月日 2025年1月10日
紹介期限日 無し
受理安定所 伏見公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 機械器具設置工事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

3人

選考方法

面接(予定2回) 書類選考 筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

代表取締役

毛利 正幸 ( モウリ マサユキ )

電話番号 075-931-6661

FAX 075-931-6665

会社の情報

    
事業所名 ホーセック株式会社
役職/代表者名

代表取締役

毛利 正幸

所在地 京都府京都市伏見区羽束師古川町236-1
ホームページ https://www.hskm.co.jp/index.html
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
39人

就業場所
39人

うち女性
9人

うちパート
3人

設立年

昭和60年

労働組合

なし

事業内容

空調設備、給排水衛生設備、消防設備の設計施工及び各種配管、ダクトの製造 鉄のオーダーメイド製品の製造及び販売サイト「てつまど」の運営

会社の特長

下請け工事業者において、設計、製造、施工の3つを備えている会社は数少ない。品質を高める最新工場設備を設置し、インダストリアル家具の製造が可能。社内インフラの完全DX化も実現。