株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月4日

ユニットハウス設置現場立ち会い(名古屋営業所)

三協フロンテア株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年1月10日 有効期限:2025年3月31日

愛知県名古屋市千種区
名古屋市営地下鉄 名城駅 から 徒歩3分

募集内容

事業所名 三協フロンテア株式会社
職種 ユニットハウス設置現場立ち会い(名古屋営業所)
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 イベント施設をはじめ店舗やオフィス、公共施設までお客様の幅広い空間ニーズに対応できるユニットハウスの納品・解体現場での立ち会いのお仕事です。  現場で施主様や協力会社の方からの相談や問題が発生した時に営業部門など社内と連絡を取り指示を仰ぎ、工事が進むように対応します。  社内では電気工事士や施工管理などの資格取得を奨励しており、仕事に慣れていただき資格を取得すれば工程管理や安全管理など現場管理のお仕事にもステップアップ可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢が60歳の為

学歴

必須

必要な経験等

不問

必要な免許・資格

普通自動車運転免許はAT限定可

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

不可

転勤

なし

就業場所 〒464-0092 愛知県名古屋市千種区茶屋が坂1-9-25

名古屋市営地下鉄 名城駅 から 徒歩3分

労働条件

給与 月給 271000円 ~ 331000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 あり
その他の手当等付記事項 ・住宅手当 ・家族手当 ・時間外手当 等
月平均労働日数 19.9日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

年間休日数

126日

休日等

土日祝日その他

週休二日制・毎 週

GW、夏季休暇、年末年始休暇

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*会社業績と評価により賞与を支給します。 *昇給 給与調整:年1回 *食事補助あり *日常的に社用車を利用し、各現場を回ります。 *状況によって土曜日出勤あり。  その場合、代休もしくは休日出勤手当支給。 *入社後、現地もしくは主要工場・サービスセンターで  研修を受けていただく予定です。 *一次面接は就業場所もしくは近隣事業所で行います。 ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに履歴書(写真貼)・職務  経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状を送付して下さい。 〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状  を不要とします〕 [応募書類送付先]  jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記住所に郵送願います。  〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地   三協フロンテア株式会社 キャリア採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び  必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記ください。

受付情報

求人番号 12080-00856451
受付年月日 2025年1月10日
紹介期限日 無し
受理安定所 松戸公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む)
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定2回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

その他の応募書類
職務経歴書は職歴ある方

担当者

キャリア採用グループ

採用担当者 ( サイヨウタントウシャ )

電話番号 090-6562-5821

FAX 04-7133-5118

会社の情報

    
事業所名 三協フロンテア株式会社
役職/代表者名

代表取締役社長

長妻 貴嗣

所在地 千葉県柏市新十余二5
ホームページ http://www.sankyofrontier.com
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
1,548人

就業場所
12人

うち女性
7人

うちパート
1人

設立年

昭和44年

資本金

15億4,545万円

労働組合

なし

事業内容

ユニットハウス・トランクルーム・立体駐車装置の製造、販売、レンタルなど、空間の価値を高める多彩な事業を展開しています。

会社の特長

循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場