最終更新日:2025年2月4日
未経験OK!完全週休2日で仕事も家庭も両立可能な組合事務
鹿児島ビジネスサポート協同組合
採用人数:2人 受理日:2025年1月7日 有効期限:2025年3月31日
- 鹿児島県指宿市
募集内容
事業所名 | 鹿児島ビジネスサポート協同組合 |
---|---|
職種 | 未経験OK!完全週休2日で仕事も家庭も両立可能な組合事務 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | エクセル・ワードの操作可能な方なら未経験の方でも応募可能! 完全週休2日の外国人事業協同組合で仕事もプライベートも充実させながら、外国人技能実習生の組合事務を担当してみませんか? 入社時は、先輩社員の補助業務等の簡単なことからスタート!あなたの事務処理能力に応じて徐々に業務の幅を広げさせて頂きます 掃除・朝礼→技能実習生をサポートする共同組合にて事務全般をご担当※技能実習生への生活支援業務はありません ・管理団体で必要な書類作成や・在留支援に関わる書類作成サポート、入国後の講習サポート・庶務業務・電話対応、郵便対応、来客対応が主なお仕事の内容になります。→業務終了・退社 ※技能実習生への日本語での挨拶や生活習慣の指導をお願いします |
年齢 |
不問 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
就業場所 | 〒891-0514 鹿児島県指宿市山川大山1824ー2 |
労働条件
給与 |
月給 250000円 ~ 300000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
固定残業代 | あり |
その他の手当等付記事項 | 家族手当:配偶者 10,000円 子 5,000円 |
月平均労働日数 | 21.5日 |
賃金締切日 |
固定(月末) 毎月 15 日 |
賃金支払日 |
固定(月末以外) 翌月 15 日 |
時間外労働時間 |
あり 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
90分 |
年間休日数 |
107日 |
休日等 |
日祝日その他 週休二日制・毎 週 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 |
未加入 |
定年制 |
なし |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
特記事項 |
経営良好!事業拡大中につき増員募集! 完全週休2日で1日の残業時間は1時間以内!仕事もプライベート(家庭も育児)も充実できて自分の能力を100%発揮出来る! 大切にしている価値観が近い仲間と働けるそんな会社で働きたくないですか? 家族(本人や配偶者、子供様)の誕生日は、申請していただければ優先的に休みも取れる会社ですので、仕事と家庭を両立させたい方にはオススメの求人です♪ 外国人の組合事務や一般事務、総務事務が未経験の方や新卒・第二新卒の方でまだお仕事の決まっていない方、大企業や他社へ転職を考えている方、エクセル・ワードの得意な方歓迎します。もちろん、営業経験者や総務事務や経理事務、銀行業務の経験者は大歓迎!優遇させていただきます。 また、私たちの面接・面談は求職者目線!自己理解を広げて頂くことを目的としています! 昇給や賞与、資格取得支援その他の福利厚生も充実しているので将来設計も立てやすい職場ですし、転勤がないので、将来設計が立てやすいのも魅力的です! 〈業務の変更範囲:組合の定める業務〉 |
受付情報
求人番号 | 46120-00105451 |
---|---|
受付年月日 | 2025年1月7日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 指宿公共職業安定所 ※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。 |
雇用区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 他に分類されない事業サービス業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
採用人数 |
2人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
|
担当者 |
総務
石田 ( イシダ )
電話番号 050-8884-0638
FAX 050-8884-0638
|
会社の情報
事業所名 | 鹿児島ビジネスサポート協同組合 |
---|---|
役職/代表者名 |
代表理事 吉元 龍馬 |
所在地 | 鹿児島県指宿市山川成川7386-3 |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | |
法人プロフィール | |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
令和3年 |
労働組合 |
なし |
事業内容 |
農業資材の共同購買、農産物の共同販売、特定技能外国人受入れなど。 |
会社の特長 |
設立後間もない会社です。 |