株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月21日

設計補助、CADオペレーター

黒田精工株式会社長野工場

採用人数:1人 受理日:2025年1月7日 有効期限:2025年3月31日

長野県池田町
JR大糸線 信濃松川駅 から 車10分

募集内容

事業所名 黒田精工株式会社長野工場
職種 設計補助、CADオペレーター
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
仕事内容 ・設計業務のサポート ・CADを用いた図面作成(部品図) ・CAD/CAMを用いた加工プログラム作成 「変更範囲:会社が定める業務」  *金型設計者のサポートを行いながら、金型の設計を進めるお仕事 になります。まずは、サポート業務がメインのためいきなり一人 で仕事を行うのではなく研修、OJTを交えてスキルアップして いきます。 *女性が活躍中  ※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。
年齢

不問

学歴

不問

必要な経験等

必須
CAD操作

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり

2ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒399-8601 長野県池田町北安曇郡大字池田2081-1

JR大糸線 信濃松川駅 から 車10分

労働条件

給与 時給 1100円 ~ 1100円
通勤手当 実費支給(上限なし)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 ■通勤手当は当社規程により距離に応じて支給  *定額的に支払われる手当として、インフレ手当、食事  手当が支給になります。
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 15 日 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 あり

休憩時間

45分

休日等

日祝日その他

週休二日制・その他

土曜・日曜休日ですが、祝日がある週の土曜日は出勤となります。 *正社員勤務日数と同じ日数で勤務出来る方。

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*試用期間満了後に6カ月の契約期間を経たあと1年毎の契約更新 となります(能力等により試用期間満了後に1年毎の契約となる 場合もあります)  *採用後1年以上経過後、本人が希望し且つ会社が定める基準に達 した上で、所定の登用試験に合格した場合に、正社員に登用する ことがあります。  *応募希望の方はハローワークから連絡の上、履歴書・ハローワー ク紹介状をお送りください。後日、面接日時等をお知らせいたし ます。  *作業服は貸与しますが、安全靴は会社指定のものを購入していた だきます。  *有期雇用求人の場合「定年制」は適用除外の表記となります。  (就業規則で定める定年60歳、再雇用65歳まで)  

受付情報

求人番号 20120-00086851
受付年月日 2025年1月7日
紹介期限日 無し
受理安定所 大町公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (パートタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 その他の生産用機械・同部分品製造業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

企画課課長

城山 欣範 ( ジョウヤマ ヨシノリ )

電話番号 0261-62-2511

FAX 0261-62-9503

会社の情報

    
事業所名 黒田精工株式会社長野工場
役職/代表者名

代表取締役社長

黒田 浩史

所在地 長野県北安曇郡池田町大字池田2081-1
ホームページ https://recruit.kuroda-precision.co.jp/recruit/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
614人

就業場所
184人

うち女性
21人

うちパート
25人

設立年

大正14年

資本金

19億4,100万円

労働組合

あり

事業内容

電気自動車用モーター部品と、その金型の設計・製造。2025年に創業100年を迎えます。長年培った精密加工技術を基礎に、お客様からの最先端技術要求に応え、高い評価を受けています。

会社の特長

KURODAは「常に新しいものに挑戦し新しい価値を創造する」をモットーに、常に進化する会社を目指します。「くるみんマーク」認定のワークライフバランスの取れた会社です。