株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月4日

プラントエンジニア

株式会社東邦アーステック

採用人数:1人 受理日:2025年1月7日 有効期限:2025年3月31日

新潟県新潟市西区
越後線 内野駅

募集内容

事業所名 株式会社東邦アーステック
職種 プラントエンジニア
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 新潟市内にある当社天然ガス採取・供給およびヨウ素製造に関する 自社プラント設備の設計・施工管理をお任せいたします。  保全業務  :設備メンテナンス、パイプライン管理、修繕・トラ        ブル対応 工事関係業務:工事計画策定、施工管理、完成検査・引渡し  ※勤務地は新潟市内で転勤はありません。 ※業務上、車を使用する機会:有(社有車、あり)
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
*59歳以下の方を募集(定年60歳)

学歴

必須

必要な経験等

必須
プラント設備の設計・施工管理の実務経験をお持ちの方

試用期間

試用期間あり

6ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒950-1123 新潟県新潟市西区黒鳥1450

越後線 内野駅

労働条件

給与 月給 200000円 ~ 250000円
通勤手当 実費支給(上限なし)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 住宅手当(世帯主)    :10000円 家族手当(扶養配偶者)  :22000円     (扶養配偶者以外):11000円 昼食手当         : 8100円 通勤手当(マイカー通勤) :当社
月平均労働日数 20.1日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

年間休日数

123日

休日等

土日祝日その他

週休二日制・毎 週

その他:創立記念日・年末年始12/30~1/3・夏季休暇 年次有給休暇:当社規程により、入社時に付与

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 1年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*履歴書提出後、職場見学可能です。  ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。  *制服・作業服:有 *ヘルメット・防寒着・安全靴・長靴・ベルト等:支給 *マイカー通勤用駐車場:有(無料)   *業務の変更範囲:変更なし

受付情報

求人番号 15010-01002951
受付年月日 2025年1月7日
紹介期限日 無し
受理安定所 新潟公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 原油・天然ガス鉱業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定2回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

総務部 人事グループ

採用担当:一箭 ・ 品田 (        イチヤ    シナダ )

電話番号 025-377-7131

FAX 025-377-7580

会社の情報

    
事業所名 株式会社東邦アーステック
役職/代表者名

代表取締役

菅野 公一

所在地 新潟県新潟市西区黒鳥1450
ホームページ www.tohoearthtech.co.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
122人

就業場所
89人

うち女性
9人

うちパート
1人

設立年

昭和5年

資本金

2億4,000万円

労働組合

なし

事業内容

○天然ガスの採取・販売 ○ヨウ素、ヨウ素誘導体の製造・販売 ○コンクリート構造物の耐震補強工事 ○土木建築用接着剤の製造・販売

会社の特長

東邦アーステックは、地球環境に調和する技術と製品を創造し、公益性と快適性を追求します。