株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

最終更新日:2025年2月4日

土木施工管理者(1級)(富士見市)

株式会社三津穂

採用人数:2人 受理日:2025年1月7日 有効期限:2025年3月31日

埼玉県富士見市
東武東上線 柳瀬川駅 から 車5分

募集内容

事業所名 株式会社三津穂
職種 土木施工管理者(1級)(富士見市)
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 工事場所は富士見市や富士見市周辺になります。公共工事の依頼がほとんどで地域に貢献し、57年になる土木工事の会社です。 主な業務は、現場の監督と調整です。作業の進行管理、品質管理、安全管理、書類作成です。(書類作成は事務のサポートがあるのでパソコンが苦手でもご安心下さい)現場スタッフをまとめ円滑なコミュニケーションを図りながら地域のインフラを一緒に支える仲間を募集しております。 長く続けて欲しいから、社員の健康に配慮し、福利厚生も充実しております。 *変更範囲:変更なし ※業務に必要な免許・資格をお持ちの方優遇有り/早出出勤無/出張・転勤無/残業少なめ(ノー残業DAYあり)/資格取得支援制度有り。 「変更範囲:変更なし」
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年60歳のため

学歴

不問

必要な経験等

必須
施工管理経験者

試用期間

試用期間あり

期間3カ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒354-0013 埼玉県富士見市水谷東1-26-5 (本社営業所)

東武東上線 柳瀬川駅 から 車5分

労働条件

給与 月給 450000円 ~ 584000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
定額的に支払われる手当 管理手当  50,000 円~100,000 円
資格手当  40,000 円~60,000 円
業務手当  110,000 円~150,000 円
固定残業代 あり
その他の手当等付記事項 *家族手当あり 扶養家族1人あたり5000円~10000円支給 
月平均労働日数 21.6日
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 20 日 毎月 1 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 1 日

就業時間

変形労働時間制(1年単位)

(1)8時00分~17時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

年間休日数

105日

休日等

日祝日その他

週休二日制・その他

年末年始・夏季休暇 会社カレンダーによる土曜日

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

入居可能住宅

単身用あり

利用可能託児施設

なし

特記事項

*入社祝金有り*ウエルカム休暇+バースデイ休暇 *資格取得支援制度あり。業務に関わる免許・資格取得費用を全額会社で負担します。(会社規定あり) *結婚祝い*出産祝い *社宅完備*受注ボーナス *人間ドック費用一部支給*予防接種費用全額支給 *お友達紹介制度*社用車貸し出し *携帯電話は支給します。 *作業着/防寒着/空調服他 支給 *引き続き勤務し、定年後(60歳以上)の方は、1年更新の契約 となります。 *1ヶ月間社用車で無事故・無違反だった月は給料日にお米5kg支給します。 *お誕生日には社長からお祝い金+パートナー誕生日祝い *団体総合生活補償加入 *損害保険加入 *毎日ドリンク支給*お楽しみ抽選会 年2回 *家族手当5000~10000円*昼食代補助1日500円 *応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。

受付情報

求人番号 11040-00329851
受付年月日 2025年1月7日
紹介期限日 無し
受理安定所 川越公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 一般貨物自動車運送業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

2人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

代表取締役

高野 勉 ( タカノ ツトム )

電話番号 049-252-3481

FAX 049-252-3480

会社の情報

    
事業所名 株式会社三津穂
役職/代表者名

代表取締役

高野 勉

所在地 埼玉県富士見市大字水子 3023
ホームページ http://www.mizuhov.com
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
48人

就業場所
31人

うち女性
9人

うちパート
5人

設立年

昭和43年

資本金

3,000万円

労働組合

なし

事業内容

昭和43年設立。運送事業、土木工事業、遊具メンテナンス事業、マンション・ビルメンテナンス事業を展開し、地域に密着した経営を行っています。長年の実績があり、業績も安定しています。

会社の特長

当社は福利厚生が充実しており、社員一人ひとりが安心して働ける環境を整備しています。社内制度を活用して仕事と生活のバランスを取りながら長期的に安心して働き続けることが可能です。